脆弱性を持つWebメールクライアント「IMP」を探索するアクセスが増加(警察庁) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

脆弱性を持つWebメールクライアント「IMP」を探索するアクセスが増加(警察庁)

警察庁は、「ウェブメールクライアント『Internet MessagingProgram』の脆弱性を有する機器に対するアクセスの増加等について」とするレポートを発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
警察庁は3月28日、「ウェブメールクライアント『Internet MessagingProgram』の脆弱性を有する機器に対するアクセスの増加等について」とするレポートを発表した。レポートではこのほか、「宛先ポート8080/TCP等を利用したSYN/ACKリフレクター攻撃とみられるアクセスの観測」「宛先ポート123/UDPに対するNTPリフレクタースキャンとみられるアクセスの増加」について紹介している。

「Internet MessagingProgram」(IMP)は、The Horde Projectが開発したIMAP対応Webメールクライアントであり、グループウェア「Horde」のメール機能として使用され、フリーソフトとしても配布されている。この脆弱性を有する機器に対するアクセスが、2019年1月17日以降、増加している。脆弱性は、遠隔の第三者から任意のOSコマンドを実行されるというもの(CVE-2018-19518)で、アクセス元は中国と米国が多い。これらのアクセスは、脆弱性を有するIMPの稼働確認を広く行っているものと考えられるという。

同庁ではPHPおよびIMP利用者への対策として、PHPを最新バージョンにアップデートすることを呼びかけている。アップデートが困難である場合には、IMPのインストール後に必要な初期設定を行った後、テストページの削除または外部からのテストページに対するアクセスの遮断等の制限を実施する。また、一般の利用者がアクセスする必要のないページについては、特定のIPアドレスからのみ許可するなどの適切なアクセス制限を実施することが有効としている。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×