モバイルデバイスを狙う脅威が急増--2018年下半期レポート(マカフィー) | ScanNetSecurity
2024.04.28(日)

モバイルデバイスを狙う脅威が急増--2018年下半期レポート(マカフィー)

マカフィーは、2018年下半期の脅威レポート「McAfee Labs モバイル脅威レポート:2018年下半期」を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
マカフィー株式会社は2月26日、2018年下半期の脅威レポート「McAfee Labs モバイル脅威レポート:2018年下半期」を発表した。同レポートでは、サイバー犯罪者が違法な利益を追求したことで2018年に劇的に増加した、バックドア、不正な暗号化、偽アプリ、金融機関を狙うトロイの木馬などについて報告している。特に、McAfee GTIによる偽アプリの検出数が、2018年6月の10,000件から同年12月には65,000件近くに増加したことをもっとも注目すべきことに挙げている。

レポートでは、2018年は「モバイルマルウェア」の年、2019年は「あらゆる場所にマルウェア」の年となると予測している。サイバー犯罪者は収入を最大化する方法を探しており、市場の変化に対応して戦術をシフトしている。たとえば、仮想通貨の価値が下がれば、犯罪者たちは仮想通貨のマイニングから離れていく。悪意あるアプリを見つけて削除するようになったアプリストアも同様だ。

スマートフォンは家庭内の複数のデバイスに接続し制御できるため、サイバー犯罪者はユーザを騙して侵入する新しい方法を模索している。2018年には、2倍以上のモバイルバックドアをリードするファミリーとなった「TimpDoor」の影響が大きく見られた。また、モバイルデバイス上のトロイの木馬は世界的に急増しており、主にモバイルバンキングを狙っている。モバイルデバイスを狙うマイニングやスパイウェアの増加もみられた。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×