「ゆうちょ銀行」を騙るフィッシングサイトを確認、ロゴが使われ巧妙な作り(フィッシング対策協議会) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

「ゆうちょ銀行」を騙るフィッシングサイトを確認、ロゴが使われ巧妙な作り(フィッシング対策協議会)

 フィッシング対策協議会は15日、「ゆうちょ銀行」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意喚起する文章を公開した。ゆうちょ銀行も注意を呼びかけている。

脆弱性と脅威 脅威動向
 フィッシング対策協議会は15日、「ゆうちょ銀行」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意喚起する文章を公開した。ゆうちょ銀行も注意を呼びかけている。

 それによると、「【ゆうちょ銀行】本人認証サービス」「【ゆうちょ銀行】メールアドレスの確認」というタイトルの不正メールが送信されているとのこと。「ゆうちょダイレクト」サイトに見せかけたフィシングサイトへ誘導する内容で、不特定多数に送信されている模様だ。ゆうちょ銀行を騙るフィッシングは、4月にも発生している。

 15日10時時点でもフィッシングサイトは稼働中で、同協議会はJPCERTコーディネーションセンターに調査依頼済み。メールには「http://www.●●●●.cn/js/index.htm」「http://●●●●.com/pk/」「http://www.●●●●.net/pk/」「http://www.●●●●.cn/js/」などのリンクが使われており、最終的に偽サイト(http://direct.jp-bank.japanpost.jp.czi.●●●●.com/tp1web/U010101SCK.htm)へ誘導するという。偽サイトは、ゆうちょ銀行のロゴが使われているなど、巧妙な作りとなっている。

 同協議会およびゆうちょ銀行では、このようなフィッシングサイトで、ユーザーID、ログインパスワードなどを絶対に入力しないように注意を呼びかけている。また不審な点や疑問に思うことがあったら、すぐにゆうちょコールセンターまで問い合わせるよう呼びかけている。

「ゆうちょ銀行」を騙るスパムメールが、今月も発生

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×