[インタビュー] ICS/SCADA セキュリティには国産技術が必要 ~電子戦のエキスパート Jim Butterworth 氏(2) | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

[インタビュー] ICS/SCADA セキュリティには国産技術が必要 ~電子戦のエキスパート Jim Butterworth 氏(2)

また2014年末に話題になった映画「The Interview」によってソニー・ピクチャーズがサイバー攻撃を受けた事件についても質問してみた。米政府は攻撃は北朝鮮によるものだと公式に発表している。しかし、その見方に疑問を呈する専門家も少なくない。

特集
ManTech Cyber Solution International(MCSI) CSO 兼 Soliton CyberSecurity Labs. (サンノゼ) CTO Jim Butterworth 氏
Butterworth氏が、日本のICS/SCADAセキュリティについて思っていることはまだある。

「制御システムやIoTのセキュリティを考える上での国産ソリューションの重要性です。残念ながら、日本国内のメジャーなセキュリティベンダーの多くは海外企業ですよね。国内のセキュリティベンダーもがんばっていますが、ICS/SCADAセキュリティの領域において純国産のソリューションは決して多くないでしょう。」

じつは、Butterworth氏がSoliton Systemsに合流したのは、日本において国産のセキュリティソリューションの開発を後押しする目的があるという。それが可能な立場にあり、可能性がある企業として同社を選んだ。自身のキャリアや知見によって、重要インフラセキュリティのギャップを埋め、国産ソリューションの開発をサポートするためだ。

国産ソリューションにこだわるのは、ICS/SCADAなど重要インフラに関わるセキュリティを他国の技術に頼らずに実現することは国防上の意味もあるからだろう。米国で軍や重要インフラのセキュリティに携わった氏ならではの考え方といえる…

※本記事は本日配信のScan有料版に全文を掲載しました
《中尾 真二》

編集部おすすめの記事

特集

特集 アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第26回「2024年6月の情報漏えい」ふたつの “完全には否定できない” 違いは どこを向いているか

    今日もどこかで情報漏えい 第26回「2024年6月の情報漏えい」ふたつの “完全には否定できない” 違いは どこを向いているか

  2. 能力のないサーバ管理者 サーバモンキーはネットセキュリティの危険因子

    能力のないサーバ管理者 サーバモンキーはネットセキュリティの危険因子

  3. アンチ・シリコンジャーナリズム それってデータの裏付けあるの? 前編「存在しない『炎上』の作り方」

    アンチ・シリコンジャーナリズム それってデータの裏付けあるの? 前編「存在しない『炎上』の作り方」

  4. Scan社長インタビュー 第1回「NRIセキュア 柿木 彰 社長就任から200日間」前編

  5. 【無料ツールで作るセキュアな環境(67)】〜 zebedee 5〜(執筆:office)

  6. 日本プルーフポイント増田幸美のセキュリティ情報プレゼンテーション必勝ノウハウ

  7. 作っているのはWebアプリではない ~ S4プロジェクト チーフデザイナー かめもときえインタビュー

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×