ベネッセ漏えい、振り込め詐欺、LINE乗っ取りがトップ3--2014年の10大事件(マカフィー) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

ベネッセ漏えい、振り込め詐欺、LINE乗っ取りがトップ3--2014年の10大事件(マカフィー)

マカフィーは、「2014年の10大セキュリティ事件ランキング」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
マカフィー株式会社は11月12日、「2014年の10大セキュリティ事件ランキング」を発表した。これは、同社が10月24日から10月27日にかけて、日本国内の経営層や情報システム部門などのビジネスパーソンを対象にインターネット調査により実施した「2014年のセキュリティ事件に関する意識調査」の結果をもとにしたもの。回答者数は1,036人。ランキングは以下の通り。

1位:ベネッセ、顧客情報が大量流出(7月)77.7%
2位:振り込め詐欺/迷惑電話による被害(1年を通して) 59.0%
3位:LINEの乗っ取り被害(1年を通して) 56.2%
4位:大手銀行のネットバンキングを狙う不正送金ウィルス(5月) 39.2%
5位:大手金融機関やクレジットカード会社をかたるフィッシング(1年を通して) 37.5%
6位:iCloudで海外セレブの写真やセルフポートレートが流出(9月) 34.4%
7位:JALマイレージwebサイトに不正アクセス(2月) 33.4%
8位:JR東日本「Suicaポイントクラブ」に不正ログイン(3月) 27.1%
9位:Flash Playerに脆弱性(9月) 26.2%
10位:OpenSSLの脆弱性(Heartbleed)(4月) 25.4%
※パーセンテージは認知度

同社では調査結果から、内部犯行者による大量の個人情報の漏えい、振り込め詐欺・迷惑電話や金融機関をかたるフィッシング詐欺がそれぞれ1位、2位、5位と上位を占めたが、これらの事件はセキュリティに対する意識・モラルの向上により未然に防ぐ、あるいは被害を抑えることができた事件としている。また、不正入手した個人のアカウント情報(IDやパスワードなど)を悪用した「リスト型アカウントハッキング」も複数ランクインした(3位、7位、8位)。これらハッキングによる悪意ある攻撃は、内部犯行者による情報漏えいなど個人情報の盗難・流出から始まり、不正な取得・利用へとつながるもの。同社ではセキュリティ テクノロジーの強化と同時に、職場・家庭でのより一層のキュリティに関する教育や啓発が必要としている。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×