「AVTokyo2013.5の開催が決定したんだにゃーの巻」(12月9日版)Scan名誉編集長 りく君の セキュリティにゃークサイド | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

「AVTokyo2013.5の開催が決定したんだにゃーの巻」(12月9日版)Scan名誉編集長 りく君の セキュリティにゃークサイド

毎年恒例のように開催されていたセキュリティイベント「AVTokyo」が今年は開催されなかったけど、「AVTokyo2013.5」として来年の2月16日に開催されることが発表されたんだにゃー。

特集 コラム
管理者のみんなおはようさんだにゃー。

Scan編集部を陰で操っている名誉編集長(※自称です)のりくくんだよ。

今週も編集部をうろうろして作業を後ろから見張っているんだけど、そこでチラ見したニュースの中から気になったことを、編集部には内緒でお伝えするよ。

●2014年の脅威予測トップは産業制御システムや組み込み機器を標的としたAndroidマルウェア

フォーティネットが12月2日、「2014年の脅威予測トップ10」を発表したんだにゃー。これによると2014年最も脅威となりそうなものは「産業制御システムやモノのインターネットを標的とするAndroidマルウェアの登場」なんだにゃー。

組み込み機器はアップデートされないものも多いから、犯罪者にとってはこれまで以上に狙いやすくなるのかもしれないにゃー。利用者は組み込まれているOSが何かはわからないことも多いだろうから侵入されていることにすら気づかないことも多いかもしれないにゃー。
http://www.fortinet.co.jp/press_releases/131202.html

●重要インフラの分野横断的演習「CIIREX 2013」、12月9日に開催

内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)は12月2日、重要インフラにおける分野横断的演習「CIIREX 2013」を12月9日に開催すると発表したんだにゃー。大規模なIT障害の要因となり得る事態が起こったときに被害の最小化・早期復旧を図ることができるようにするための演習なんだにゃー。

現在のインフラはさまざまな会社のたくさんのサービスが連携して成り立っているんだから、横断的な演習によって連携を深めて何かあったときに備えていくことはとても良いことだと思うんだにゃー。
http://www.nisc.go.jp/active/infra/pdf/ciirex2013_press.pdf

●「AVTokyo2013.5」開催決定

毎年恒例のようにPacSecの後に開催されていたセキュリティイベント「AVTokyo」が今年は開催されず、残念な思いをしていた人が多かったかもしれないけど、「AVTokyo2013.5」として来年の2月16日に開催されることが発表されたんだにゃー。

お酒を飲みながらカジュアルにセキュリティの講演を聴いたりセキュリティの話ができるという日本で他にない貴重なイベントなので、開催されることになってうれしいんだにゃー。
http://ja.avtokyo.org/avtokyo2013

●HTTP2.0では暗号化が義務付けられるかもしれない

IETF HTTP ワーキンググループでは、次世代のHTTP2.0では暗号化を義務付けようかという議論が行われているんだって。http://URIでもサーバ認証なしの暗号化が行われるか、http://URIが使えなくなってSSLによる暗号化が義務化されるかもしれないんだにゃー。

SSL/TLSについてはスノーデン氏による暴露もあって、盗聴の問題が懸念されているけれど大丈夫なのかにゃー。そして義務化された場合、単純なページを見せるだけで認証局が必要になるのは面倒だからHTTP2.0は使わないってことになるんじゃないのかにゃー。

・「HTTP 2.0 の暗号の義務化」が熱い議論を呼ぶ~結局、トランスポート層セキュリティはどれぐらい強固なのか?(The Register)
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/12/03/33077.html

RC4アルゴリズムはまだたくさんの場面で使われているけれど、すでにさまざまなところで脆弱性が指摘されているんだにゃー。Windows 8.1やIE11ではすでにRC4は使われていないんだけど、ついに11月にMicrosoftがWindows7、8、RT、Server 2008 R2、Server 2012でもRC4を無効化するための更新プログラムを配布し始めたんだにゃー。

またCiscoもまた顧客に対し、その暗号を「避ける」ように呼びかけているんだにゃー。昔は安全だった暗号アルゴリズムだからといって、今でも安全だとは限らないから、他のもっと安全な方式が使えるなら使わないに越したことないと思うんだにゃー。

・Microsoft、Cisco:「RC4 暗号は有害だと考えられる、とにかく回避せよ」~素敵な AES-GCM を試してみてはどうだ。SHA-1 を捨てることも忘れないで(The Register)
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/12/05/33095.html

先週はこんなことがあったけど、今週はどんな編集部をどきどきさせるような出来事が起きるのかな。

楽しみだにゃー。

(りく)

筆者略歴:猫。情報セキュリティ専門誌 ScanNetSecurity の名誉編集長を務めるかたわら、ITセキュリティの専門ライター 吉澤亨史の指導にあたる

(翻訳・写真:山本洋介山)

猫の写真を撮っています。たまにセキュリティの記事も書いたりしています。
http://twitmatome.bogus.jp/

週刊セキュリティにゃークサイド
http://scan.netsecurity.ne.jp/special/3252/recent/
《》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×