セキュリティ専門誌15周年 編集長対談 第2回「セキュリティ業界のこれからを考える」 | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

セキュリティ専門誌15周年 編集長対談 第2回「セキュリティ業界のこれからを考える」

上野「今後入ってくる人は何を学べば良いんですかね。」
斉藤「たしか、FFRIの鵜飼さんも学生時代に研究室のサーバーに侵入されて、そこから興味を持ったという話を伺った記憶があります。たぶん興味を持ったきっかけから入っていけば良いのかなあって」

特集
「セキュリティ業界おっさん化っていう問題は確かにありますよね」 HackerJapan編集長 斉藤健一氏
  • 「セキュリティ業界おっさん化っていう問題は確かにありますよね」 HackerJapan編集長 斉藤健一氏
  • 白夜ムックとして刊行された、記念すべきハッカージャパン創刊号
  • 最終号となった2013年11月号
Scan15周年ということで、Scanと同じ1998年に創刊し、共に15周年を迎えたセキュリティ専門誌「ハッカージャパン」編集長と両誌の未来を語る記念対談を行うことになっていたのだが、突然のニュースが飛び込んできました。「ハッカージャパン」誌の休刊です。

そこで記念対談は趣旨を少し変更し、ハッカージャパン誌編集の斉藤健一氏にハッカージャパン休刊の理由を聞くとともに、ハッカージャパン誌とも縁の深い、本誌上野編集長とこれまでのハッカージャパンを振り返ることにしました。(聞き手:ScanNetSecurity編集長 上野宣)

--

●セキュリティキャンプやCTFなど最近のセキュリティイベントについて

セキュリティキャンプを僕今回初めて取材したんですけど、結構さわやかにえげつない話をしています。

──そうですね。暗い感じは全然ないですね。

あれは非常に健全だと思いました。もったいつけて、これ危ないんだよ、みたいに紹介するよりは、それはあって当然なものとして、さらっとさわやかに扱うとすごい健全ですね。知らない人がいるとそれって犯罪なんじゃないの? みたいなかんじで突っ込んでくる人がいますが、セキュリティキャンプの中ってそういうふうに突っ込んでくる人がまったくいません。攻撃技術は攻撃技術としてあるがままに話してても何の違和感もない環境なのは、取材をしていてすごくいいなと思いました。

《構成・文:山本洋介山》

編集部おすすめの記事

特集

特集 アクセスランキング

  1. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  2. 今日もどこかで情報漏えい 第26回「2024年6月の情報漏えい」ふたつの “完全には否定できない” 違いは どこを向いているか

    今日もどこかで情報漏えい 第26回「2024年6月の情報漏えい」ふたつの “完全には否定できない” 違いは どこを向いているか

  3. 日本プルーフポイント増田幸美のセキュリティ情報プレゼンテーション必勝ノウハウ

    日本プルーフポイント増田幸美のセキュリティ情報プレゼンテーション必勝ノウハウ

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第25回「2024年5月の情報漏えい」“いたずらに混乱” しているのは誰

  5. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  6. [インタビュー]サイバーミステリ作家、一田和樹氏が語る 『工藤伸治のセキュリティ事件簿』シーズン6の見どころ(1)

  7. TwoFive メールセキュリティ Blog 第15回「RUA の宛先を増やすと DMARCレポートが受け取れない?!? ~ DMARCレコードの RUAタグに入れられる宛先数の制限について調べてみた」

  8. [新春対談] 一田 和樹 vs 辻 伸弘 : インターネットの善悪と2017年展望

  9. Non State Actor 図鑑(3)APT アクターも「飲みニケーション」大事 ~ 成都404

  10. 現役ペンテスト技術者が選ぶ 使えるセキュリティツール(26) 「パスワードをリカバリーする −Cain & Abel」

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×