【フォトレポート】日本発国際ハッカー会議 AVTOKYO2012、入場者数過去最大 | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

【フォトレポート】日本発国際ハッカー会議 AVTOKYO2012、入場者数過去最大

2008年から開催され今年で5回目を迎える「no drink, no hack.」をスローガンとする同カンファレンスのフォトレポートをお届けします。

研修・セミナー・カンファレンス
AVTOKYO 2012の開催を告げるAVTOKYO主催者のtessy氏。キャッチフレーズは今年もno drink,no hack.
  • AVTOKYO 2012の開催を告げるAVTOKYO主催者のtessy氏。キャッチフレーズは今年もno drink,no hack.
  • アンソニー・ベティニー氏はセキュリティの甘い日本や海外のモバイルアプリケーションがどのような環境で動作して、どのような部分が問題なのかを解説した
  • Androidのマルウェアを集め、証明書を調べたニシダマサタ氏。15000のマルウェアで600しかユニークな証明書が使われていなかったという
  • マラット、ダニエレ・ヤマルティーノ両氏に、tessy、sonodam氏も加わり、ロシア、イタリアのCTFやセキュリティコミュニティについての話が行われた
  • 愛甲健二氏の準備の遅れを補うため、急遽はせがわようすけ氏によるオープンリダイレクタについてのプレゼンが行われた
  • 韓国ではどのようにホワイトハッカーの育成が行われているか、どのような職業に就こうとしているかなどを話したBeist氏
  • アンソニー・ライ氏らによってRFCには準拠しているがWebサーバにはきちんと実装されていないようなHTTPリクエストを使用したDDoS攻撃についての解説が行われた
AVTOKYO実行委員会が運営する、情報セキュリティ会議「AVTOKYO2012」が2012年11月17日、東京 渋谷で開催された。

同イベントは、「no drink, no hack.」をスローガンとするセキュリティコミュニティ「AVTOKYO」が主催するセキュリティカンファレンスで年々規模を拡大させている。

実行委員会リーダーの tessy氏に、今年の AVTOKYO の開催実績を聞いた。
(写真及コメント:山本洋介山/ScanNetSecurity編集部)


――今年の来場者数は何名でしたか?

まだ正確な人数を把握できておりませんが、今年は約350名の参加がありました。昨年よりもぐんと伸びています。

(編集部註:過去の入場者数は、2008年 約100名、2009年 約120名、2010年 約160名、2011年 約250名)

――今年も海外からの参加者が多かったのでしょうか?

海外からの参加者も増加しています。私の海外の知人など、わかるだけでも10を超える国の参加がありました。実際はもっと多くの国からの参加があったかと思います。

――特に人気があったセッションはなんですか?

どれか一つに絞るのは難しいくらいどのセッションも盛り上がっていましたね。人気のスピーカーのセッションはやはり人は集中していたようですね。全部のセッションを見ることができていないのでここはなんとも言い難い感じです

――今年の AVTOKYO の総括をお願いします

さりげなく本年は5周年でした。最初の2008年以来、言語を超えて技術で語り合うということをテーマに開催してきましたが、今年はうまく日英でまざってたように思います。改めて貴重な講演を無償で共有していただいたスピーカーの方々、関係いただいた皆様にお礼を申し上げたいです。

――5周年おめでとうございます。来年への抱負はありますか?

さあどうでしょう。終わったばかりですので、もう少しゆっくりとしてから考えます(笑)

――ありがとうございました


tessy氏略歴:
「no drink, no hack.」というスローガンを最もよく体現する AVTOKYO 実行委員会リーダー。日本の情報セキュリティを活性化させるためのコミュニティ活動に献身する一方、セキュリティ技術者を集めたチーム「sutegoma2」を率い、世界各国のセキュリティ会議の技術コンテストを転戦する。海外で地元新聞に sutegoma2 のメンバーが取材を受けた際は若手メンバーの堅い表情をほぐすために自分は撮影から外れカメラの背後で持ち芸である変な顔をしまくる。結果、無事tessy氏を除く若手メンバーの笑顔の写真が誌面に掲載された
《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

研修・セミナー・カンファレンス アクセスランキング

  1. ハッカーの OSINT 活用法 ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

    ハッカーの OSINT 活用法 ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

  2. FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2018 注目 Briefings(1)日本はグローバルセキュリティ業界のインナーサークルにいない

    FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2018 注目 Briefings(1)日本はグローバルセキュリティ業界のインナーサークルにいない

  3. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  4. 企業のネットワーク管理者必見!Internet Week 2017 セキュリティセッション紹介 第1回「インシデント対応ハンズオン2017」について語る

  5. 自動車サイバーセキュリティコンテスト「Automotive CTF Japan」新たに開催

  6. 安価で導入しやすい AWS や Azure の WAF、その一方でユーザーが抱える運用課題とは? ~ サイバーセキュリティクラウド

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×