2008年のインターネット脅威を総括(ラック) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

2008年のインターネット脅威を総括(ラック)

 株式会社ラックは3月17日、同社のセキュリティ監視センター「JSOC(Japan Security Operation Center)」が収集・分析を行った、2008年通期におけるインターネットの脅威傾向を「JSOC侵入傾向分析レポートVol.12」としてまとめ、発表した。レポートによると2008年通期

製品・サービス・業界動向 業界動向
 株式会社ラックは3月17日、同社のセキュリティ監視センター「JSOC(Japan Security Operation Center)」が収集・分析を行った、2008年通期におけるインターネットの脅威傾向を「JSOC侵入傾向分析レポートVol.12」としてまとめ、発表した。レポートによると2008年通期は、主にWebサイトの脆弱性を悪用した「SQLインジェクション」が猛威を振るい、被害が急増した。SQLインジェクションによって改ざんされたWebサイトを閲覧したユーザは、巧妙に悪性サイトに誘導され、気づくことなくウイルスをインストールされてしまう。

 2008年通期でJSOCが検知したSQLインジェクション攻撃数は、前年通期の61倍に達した。特に2008年12月は、利用者の多いWebブラウザであるInternet Explorerの脆弱性が発見されてから修正プログラムが用意されるまでの僅かな時間を利用して、悪性プログラムの感染拡大を狙ったとみられる1,500万件もの攻撃を検知した。2008年6月〜7月は、SQLインジェクション攻撃を通じて、ウイルスをばら撒くための多数の悪性サイトが1週間程度の周期で次々と出現する傾向があった。この時期は、世界中のWebサイトが攻撃のターゲットにされていたことを確認している。


http://www.lac.co.jp/news/press20090318.html
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×