企業ネットワークに忍び寄るトロイの木馬(1)企業や政府機関を標的にする動きが多発 | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

企業ネットワークに忍び寄るトロイの木馬(1)企業や政府機関を標的にする動きが多発

2004年下旬ごろから、企業において情報盗難を狙うハッカーへの対処が手薄、不十分だとして警告が続いている。セキュリティ専門家は、従業員教育を強化することで、データ損失や個人情報盗難の脅威を減らすことができるなど、様々な対策を呼びかけている。ウィルス、ワー

特集 特集
2004年下旬ごろから、企業において情報盗難を狙うハッカーへの対処が手薄、不十分だとして警告が続いている。セキュリティ専門家は、従業員教育を強化することで、データ損失や個人情報盗難の脅威を減らすことができるなど、様々な対策を呼びかけている。ウィルス、ワーム、スパイウェア、フィッシング詐欺などに並び、今日、企業が直面する最も一般的なセキュリティ問題の1つ、トロイの木馬。これらは個人のネットユーザーと企業の区別なく襲ってくる、いや、最近では企業をターゲットにして攻撃をしかけることが増えている。

●スパイ事件、イスラエルの「トロージャンゲート」

今年5月に判明したイスラエルでの民間企業によるスパイ事件は、大手企業数社が関わっていたことで、非常に注目を集めた。イスラエル国内では、ウォーターゲート事件をもじってトロージャンゲートと呼ばれることもあるが、競争相手にトロイの木馬をしかけて、情報を盗難していたというものだ。

主犯は、ロンドンとドイツに住居を持つマイケル・ハエファラティ(41歳)とルース(28歳)夫妻だ。カスタムデザインのトロイの木馬型スパイウェアをModi'in Ezrahi、Krochmal Special Investigations、Pelosoff-Ballaiという民間調査機関3社に提供。3社はプログラムで獲得した情報をその顧客へ提供していた。ハエファラティ夫妻はロンドンに本拠を置く、Target Eyeというコンピュータコンサルタント会社を通じて、サービスを請け負っていたらしい。

調査機関は、ハエファラティの作成したプログラムを、顧客の競争相手にビジネス企画書やプロモーション資料として、e-mailやCD Romで送付した。そして、受信者が気づかずインストールすることにより、相手のコンピュータの極秘情報を読み出していた。不正に獲得していた情報には、買収契約に関わる書類など多岐に渡る。

こうして、調査機関側はハエファラティのプログラムを通じて、ターゲットとした企業のコンピュータにインターネットからアクセス。ボルボとホンダの自動車を輸入するMeir Car Importsは、フォルクスワーゲンを輸入するChampion Motorsの情報を獲得していた。衛生テレビ局のYesはケーブルテレビ大手のHOTをスパイしていた。有名なテレビレポーターも、セレブと連絡する方法を調べるため、アドレスブックにアクセスされていたらしい。

またイスラエル最大の電話会社Bezekの子会社や衛生テレビ局Yesと携帯電話のPelephone Communicationも関わっていた。現在、民間の合弁企業が同社株3割を買収するために交渉中だが、事件により契約に至らない可能性も出てきた。

しかし、スパイしていた方に関わるBezekは、ライバルの通信大手Cellcomからスパイウェアを仕掛けられていたというから驚く。8月現在、英国とドイツ、そして米国でも捜査が続けられているということで、さらに事件は海外にも飛び火する可能性もある。但し、事件発覚から3ヵ月経過したが、その後の追加情報は出ていない。

【執筆:バンクーバー新報 西川桂子】

──
この記事には続きがあります。
全文はScan Security Management本誌をご覧ください。
https://www.netsecurity.ne.jp/14_3697.html
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×