<Microsoft> ▽ Windows Universal Plug and Play に DoS 攻撃を受ける問題 [更新] http://sid.softek.co.jp/loPrint.html?vg=1&htmlid=859 UPnP サービスは、不正な UPnP リクエストを適切に処理できないために弱点が存在します。そのため Windows 98 , 98SE 及び ME は、パフォーマンス低下やシステムの異常終了などの影響を受け Windows XP はメモリリークの問題が発生します。 □ 関連情報: Microsoft Security Bulletin MS01-054 http://www.microsoft.com/technet/security/bulletin/MS01-054.asp よく寄せられる質問 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/SecFaq.asp?sec_cd=ms01-054 マイクロソフトセキュリティ情報 (日本語) MS01-054 無効なユニバーサル プラグ アンド プレイのリクエストがシステムのオペレーションを妨害する http://www.microsoft.com/japan/technet/security/prekb.asp?sec_cd=MS01-054 <プラットフォーム共通> ▽ OpenSSH OpenSSH と S/Key の実装に脆弱性がある。この脆弱性を利用することにより、攻撃者は送られて来る "welcome" バナーを解析することでリモートシステムの機密情報を見付けることが出来る。 http://www.securiteam.com/unixfocus/6N00I1535G.html <RedHat Linux> ▽ pam / usermod Red Hat Linux 7, 7.1, 7.2 用の pam と usermod の修正パッケージがリリースされた http://www.redhat.com/support/errata/RHBA-2001-149.html <その他の製品> ▽ ActivePerl Windows版ActivePerlのdynamic link library (perlIS.dll) にバッファオーバーフローの脆弱性がある。この脆弱性を利用することにより、第三者にリモートから任意のコードを実行される可能性がある。 http://www.ipa.go.jp/security/news/news.html □ 関連情報: http://www.securityfocus.com/advisories/3659【詳細な情報サービスのお申し込みはこちら http://www.vagabond.co.jp/cgi-bin/order/mpid01.cgi?m-sc_sdx 】