Linux 人気に伴いワーム増加(豪Computer Associates 社) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

Linux 人気に伴いワーム増加(豪Computer Associates 社)

 豪Computer Associates 社のJakub Kaminski 氏は、プラハで開催されたコンピュータウイルス関連のカンファレンスで「コンピュータ・ウイルスや分散型サービス使用不能攻撃(DDoS)の被害に遭うOS はWindows ばかりでない。今年に入り、Unix、SolarisそしてLinux もその

国際 海外情報
 豪Computer Associates 社のJakub Kaminski 氏は、プラハで開催されたコンピュータウイルス関連のカンファレンスで「コンピュータ・ウイルスや分散型サービス使用不能攻撃(DDoS)の被害に遭うOS はWindows ばかりでない。今年に入り、Unix、SolarisそしてLinux もその攻撃対象となりつつあり、専門家らは警戒感を強めている」と述べた。特に、一月中旬に発生して広範囲に被害を及ぼしたRamen ワームなど、Linux を狙ったワームがここ一年で急増しているという。

 「Linux をターゲットに書かれた様々な悪意あるソフトウェアが増えており、多数のLinux ワームも出回っている。それらのワームは基本的に、トロイの木馬型ウイルスと似たような機能を持ち、DDoS 攻撃に悪用される危険性がある」と同氏は警告した。さらに、Linux システムの普及に伴い、シェル・スクリプトとバイナリコードの混合種を使用したプラットフォーム間を横断するウイルスが増加すると予測した。

 FreeBSD、NetBSD そしてOpenBSD などいくつかのBSDシステムもまたウイルスの脅威にさらされている。理由は、それらのシステムは a.out やELF などのLinux バイナリをエミュレートする機能を持っているからだ。「Linux ウイルスは複製機能を持っており、Linux ライブラリを適切にインストールしていないことが問題を引き起こす原因だ」とKaminski 氏は指摘し「Code Red やNimda ワームなどによるDDoS 攻撃が成功したことで、ウイルス作成者は新たな攻撃対象をセキュリティ不備のあるLinux やSolarisシステムに見い出すだろう」と予測した。

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×