<Microsoft> ▼ Windows マイクロソフト社のOfficeXP と IE には、プログラムがクラッシュした際に、自動的にマイクロソフト社にメールを送信する機能があります。メールと一緒に、メモリダンプも送信するため、作業中のデータも送られるため、プライベートなデータや業務上の機密データが、マイクロソフト社に自動的に送信されてしまう脆弱性があります。 CIAC M-005 Office XP Error Reporting May Send Sensitive Documents to Microsoft http://www.ciac.org/ciac/bulletins/m-005.shtml <セキュリティトピックス> ▼ リリース情報 Nmap 2.54BETA30 http://www.insecure.org/nmap/nmap_download.html ▼ トピック カード番号を盗んだと勘違いしたハッカーが企業を脅迫 http://cnet.sphere.ne.jp/News/2001/Item/011012-7.html ▼ トピック セキュリティ商品の日本語版 業界連絡網は年内にも発足へ http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200110/12-3.html ▼ トピック 10月16日、『サーカム』が再攻撃? http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20011015301.html【詳細な情報サービスのお申し込みはこちら http://www.vagabond.co.jp/cgi-bin/order/mpid01.cgi?m-sc_sdx 】