<Microsoft> ▽ Windows 【更新】Windows NT 4.0 と Windows 2000 に、悪意あるユーザが印刷サービスを停止できる脆弱性。 「改ざんされた TCP/IP 印刷リクエスト」の脆弱性 に対する対策 (MS00-021) http://www.microsoft.com/japan/technet/security/prekb.asp?sec_cd=MS00-021 ▽ Windows 【更新】Windows NT 4.0 および Windows 2000 のコマンドプロンプトに、極端に長い文字列を生成する引数を指定することにより、バッファオーバーランできる脆弱性。 「極端に長い環境文字列を生成する引数が指定された場合」の脆弱性に対する対策(MS00-027)http://www.microsoft.com/japan/technet/security/prekb.asp?sec_cd=MS00-027 ▽ Windows 【更新】Windows NT 4.0 および Windows 2000 に、悪意のあるユーザーが特定の環境下で、他のユーザーのネットワーク サービスやコンピュータの検索を、困難もしくは不可能にする脆弱性。 「ブラウザからの過度なアナウンス」の脆弱性に対する対策 (MS00-036) http://www.microsoft.com/japan/technet/security/prekb.asp?sec_cd=MS00-036 <BSD共通> ▽ Line Printer Daemon 複数のBSDのラインプリンタデーモンに、バッファオーバーフローの脆弱性。この脆弱性を利用して、任意のコードをスーパーユーザとして実行できる。 対象は、OpenBSD、FreeBSD 4.3を含む以前のバージョン、NetBSD 1.5.1を含む以前のバージョン、BSD/OS 4.1を含む以前のバージョン BUGTRAQ ISS Advisory: Remote Buffer Overflow Vulnerability in BSD Line Printer Daemon http://www.securityfocus.com/archive/1/210937 <プラットフォーム共通> ▽ Apache Apache のSQLデータベースを利用して認証情報を保存するモジュールに複数の脆弱性の問題。対象となるモジュールは、次の通りだが、下記以外のモジュールも影響を受ける可能性がある。 AuthPG 1.2b2、mod_auth_mysql 1.9、mod_auth_oracle 0.5.1、mod_auth_pgsql 0.9.5、mod_auth_pgsql_sys 0.9.4 RUS-CERT Advisory 2001-08:01 Vulnerabilities in several Apache authentication modules http://cert.uni-stuttgart.de/advisories/apache_auth.php <セキュリティトピックス> ▼ リリース情報 Microsoft Internet Explorer 6 http://www.microsoft.com/windows/ie/downloads/ie6/default.htm ▼ トピック 本当に役立つ? MSの新しいセキュリティー診断ツール(下) http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20010828307.html ▼ トピック ホームユーザーもファイアーウォール http://cnet.sphere.ne.jp/News/2001/Item/010829-7.html【詳細な情報サービスのお申し込みはこちら http://vagabond.co.jp/cgi-bin/mm/mmid3.cgi?sof01_sdx 】