2012年9月の子どものセキュリティ教育 | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

2012年9月の子どものセキュリティ教育

子どもたちのケータイ被害の解決を目指す、「子どもを守る『ケータイルール』のつくり方」を開催(自分楽) 画像
研修・セミナー・カンファレンス
勝田 綾@リセマム
勝田 綾@リセマム

子どもたちのケータイ被害の解決を目指す、「子どもを守る『ケータイルール』のつくり方」を開催(自分楽)

 コミュニケーション教育・経営者向け出版支援事業を手掛ける自分楽は、ケータイ教育に関心のある保護者・教師を対象としたワークショップ形式セミナー「子どもを守る『ケータイルール』のつくり方」を、10月3日、文京区シビックセンターで開催する。

児童のインターネット利用について心配「ある」63.1%、小学校教員を対象とした校務に関するアンケート結果を発表(NTTレゾナント) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
工藤 めぐみ@リセマム
工藤 めぐみ@リセマム

児童のインターネット利用について心配「ある」63.1%、小学校教員を対象とした校務に関するアンケート結果を発表(NTTレゾナント)

 NTTレゾナントが9月25日に発表した「小学校教員を対象とした校務に関するアンケート」の調査結果によると、小学校教員の8割が調べ学習にインターネット利用していることが明らかになった。

子どもがネット社会を生き抜く力を伸ばす方法とは、「インターネットのお約束。 ~『うちの子』が心配なママたちへ~」を発売(富士通エフ・オー・エム) 画像
製品・サービス・業界動向
工藤 めぐみ@リセマム
工藤 めぐみ@リセマム

子どもがネット社会を生き抜く力を伸ばす方法とは、「インターネットのお約束。 ~『うちの子』が心配なママたちへ~」を発売(富士通エフ・オー・エム)

 富士通エフ・オー・エムは、子どものインターネット利用に際し、親として持っておかなくてはならない知識を解説する「インターネットのお約束。 〜『うちの子』が心配なママたちへ〜」を8月30日より発売開始した。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

    ×