セキュリティ資格「SecuriST」に新シリーズ「メール安全利用検定」「認定メール安全管理士」追加 | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

セキュリティ資格「SecuriST」に新シリーズ「メール安全利用検定」「認定メール安全管理士」追加

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は6月7日、認定資格「セキュリスト(SecuriST)」の最新シリーズとして、「メール安全利用検定」および「認定メール安全管理士」のリリースを発表した。

製品・サービス・業界動向

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は6月7日、認定資格「セキュリスト(SecuriST)」の最新シリーズとして、「メール安全利用検定」および「認定メール安全管理士」のリリースを発表した。

 GSXが提供するセキュリスト(SecuriST)シリーズは、情報セキュリティについて体系立てた知識を学習し、共通言語化できるスキルの習得を目的としており、現場で求められるセキュリティ人材を育成するトレーニングコースで、脆弱性診断の第一人者である株式会社トライコーダの上野宣氏が全面監修している。

 一般従業員向けの「メール安全利用検定」は、従業員が日常業務でメールを安全に利用するための基本的な知識とスキルを習得し、フィッシング詐欺や標的型攻撃から身を守る方法を学ぶメール利用に特化したオンライン講座。研修時間は60分で、受講料金は1名につき初年度11,000円、2年目以降は8,250円。

 メール安全利用検定の知識を身につけた上での受講が必要となる「認定メール安全管理士」は、メールシステムを運用する情報システム部門スタッフが、メール経由での攻撃対策やメール送受信の仕組みや暗号化手法、ドメイン認証やサーバーのセキュア化などを含むメールシステムのセキュリティを強化するための高度な知識と技術を習得できる資格認定講座。研修時間は180分でライブ配信で行われる。受講料金は講座と試験で1名88,000円。

 上野氏は新講座立ち上げの背景について本誌の取材に応え、「メールを悪用した攻撃の手口は、侵入の端緒として頻繁に活用されます。それはペネトレーションテストにおいても同様で、多くの企業への侵入の端緒としてメールを活用してきました。悪用する側の経験から、従業員やシステム管理者がメールやメールシステムを正しく扱うことは、企業のセキュリティレベルの向上に大きく寄与すると考え、本講座を企画しました」とコメントしている。

《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

製品・サービス・業界動向 アクセスランキング

  1. 度を超えたハラスメント行為者 セガ従業員に損害賠償支払い

    度を超えたハラスメント行為者 セガ従業員に損害賠償支払い

  2. マクニカネットワークスが忘れない CrowdStrike 三つのエピソード

    マクニカネットワークスが忘れない CrowdStrike 三つのエピソード

  3. 日本規格協会、ISO / IEC 27002 の改訂を受け「JIS Q 27002:2024」発行

    日本規格協会、ISO / IEC 27002 の改訂を受け「JIS Q 27002:2024」発行

  4. GMOイエラエ、カルチャーデック公開

  5. 「Apex Legends」高ランク帯のマッチ向けにDDoS攻撃からの保護機能を実装

  6. 大阪の奇跡「純国産SOCサービス」セキュアヴェイル、垂直統合までの20年

  7. デロイトと JFEスチール、サイバーセキュリティの合弁会社設立

  8. ジョン・マカフィーの死から三年、新CEOにクレイグ・バウンディ氏

  9. サイバーセキュリティ防衛技官募集、実務経験13年以上の31歳から58歳(防衛省)

  10. Twitterの青い「認証マーク」を本人確認なしで購入可能に、なりすましは厳罰化

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×