修理と称しPC遠隔操作、県立高校生徒の個人情報流出の可能性否定できず | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

修理と称しPC遠隔操作、県立高校生徒の個人情報流出の可能性否定できず

 熊本県は10月13日、県南の県立高等学校での個人情報漏えいの疑いがある事案について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい

 熊本県は10月13日、県南の県立高等学校での個人情報漏えいの疑いがある事案について発表した。

 これは10月5日に、県南の県立高等学校の教諭が自宅にて私用パソコンで定期テストの問題を作成していた際に、パソコンがウイルスに感染した旨と修理の連絡先が表示されたため、連絡先に電話したところ、電話の応対者が修理としてパソコンの遠隔操作を行い、修理代金を請求したため、当該教諭はプリペイドカードで支払ったが、その後、不審に思い警察へ連絡したというもの。第三者に私用パソコンが遠隔操作されたことで、保存されていた生徒の個人情報を含む業務データが流出した可能性が否定できないという。


《ScanNetSecurity》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×