リニューアルされた「JSOC」運用開始前に潜入 | ScanNetSecurity
2024.03.19(火)

リニューアルされた「JSOC」運用開始前に潜入

リニューアルするラックの「JSOC」、まだJSOCスタッフも足を踏み入れていない新生JSOCを紹介していただきました。ここではその模様をレポートします。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
JSOC(Japan Security Operation Center)は、株式会社ラックのセキュリティ監視センターです。

現在では、SOCが一般的な言葉になりつつありますが、JSOCの歴史は古く、開設は2001年。2000年に開催された「九州・沖縄サミット」が契機となり設立されました。当時は「Nimda」や「CodeRed」「Slammer」といったワームが大流行した頃で、企業がサイバー攻撃の脅威に取り組み始めた時期といえます。

●ラックのセキュリティ監視センター「JSOC」

そのJSOCが、2017年7月にリニューアルするということで、説明会に参加しました。7月20日に正式リリースが行われるのですが、それより一歩早く、まだJSOCスタッフも足を踏み入れていない新生JSOC訪問の模様をレポートします。

JSOCは基本的に、SOCのアウトソーシングサービス(MSS:Managed Security Service)といえます。客先にあるセキュリティ機器のログをリモートから24時間365日の体制で監視し、セキュリティ上の脅威が検出されたら通知するというサービスです。JSOCには現在、約900社の顧客がおり、監視センサーは約1,900台、毎日約9億件のログをチェックしています。

JSOCの特徴は、監視する機器のメーカーを選ばないマルチベンダであること、総勢100名以上のアナリストやエンジニアを擁していること、万一サイバー攻撃やマルウェア感染が検知されたときには「サイバー119」をはじめとする緊急対応サービスも提供していること、フォレンジックなどの事後対応や復旧にも対応すること、世界中の脅威情報を収集、分析していることなどが挙げられます。

また、ラックが独自に作成する「JSIG」というシグネチャも大きな特徴です。これは多くのメーカーのIDS/IPSで使用できるシグネチャで、メーカーのシグネチャでは検知できない脅威を検知できるといいます。実際に検知した脅威のうち、内部ネットワークでは54%、外部ネットワークでは22%をJSIGで検知したといいます。ラックではJSIGのみの提供も行っており、たとえばMSSを利用したいけどログを社外に出せないケースで活用されているそうです。

●「ホワイトハッカー」をイメージ

宣伝はこのくらいにして、新しいJSOCについてレポートします。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×