Japan Robot Week 2016にセキュリティロボットSQ-1を出展、クラウドを介し高度な人工知能機能を利用することで不審な行動や振る舞いを検知(SEQSENSE) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

Japan Robot Week 2016にセキュリティロボットSQ-1を出展、クラウドを介し高度な人工知能機能を利用することで不審な行動や振る舞いを検知(SEQSENSE)

 明治大学発のベンチャーとして、理工学部の黒田洋司教授らが設立したSEQSENSEは、開発中のロボット「セキュリティロボットSQ-1」を19日から東京ビックサイトで開催される「Japan Robot Week 2016」に出展することを発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
 明治大学発のベンチャーとして、理工学部の黒田洋司教授らが設立したSEQSENSEは、開発中のロボット「セキュリティロボットSQ-1」を19日から東京ビックサイトで開催される「Japan Robot Week 2016」に出展することを発表した。

 「セキュリティロボットSQ-1」は、明治大学が特許出願中の独自のレーザセンサ技術により、固定の監視カメラでは追えない不審者や不審物の発見・通報・追跡等の業務を、人を使うよりも低コストで行うことができるというロボットだ。

 さらにクラウドを介して高度な人工知能機能を利用することで、不審な行動や振る舞いを検知し、事故や事件を未然に防ぐことを目標にしている。

 警備などのセキュリティ用途のほかにも、自走できることを活かして、道案内や配達といった様々な応用が考えられているという。

 同ロボットは、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の支援を受けた研究成果を活用したもので、2016年度内にも実証試験を開始し、2017年度中の実運用を目指す。

人に代わって不審者を発見!自律型移動セキュリティロボット

《防犯システム取材班/鷹野弘@RBB TODAY》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×