【Interop 2015】セキュリティ部門の準グランプリを獲得したデータセンター向けファイアウォール(フォーティネット) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

【Interop 2015】セキュリティ部門の準グランプリを獲得したデータセンター向けファイアウォール(フォーティネット)

 開催中のInterop Tokyo 2015のフォーティネットジャパンのブースでは、セキュリティ部門の準グランプリを獲得した「FortiGate-3810D」の動態展示を行っていた。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
 開催中のInterop Tokyo 2015のフォーティネットジャパンのブースでは、セキュリティ部門の準グランプリを獲得した「FortiGate-3810D」の動態展示を行っていた。これは、同社の薄型タイプのFortiGateシリーズでは最上位モデルにあたるもので、100GbEインターフェースを6ポートぶん実装したデータセンター向けのファイアウォールだ。

 コアインフラ側でセキュリティ対策に利用するファイアウォール製品として、最大スループット320Gbps(IPSファイアウォール)を実現している点が大きな特徴だ。今回のデモは、大規模な動画コンテンツサービスプロバイダー向けに、約150Gbpの動画をhttpでクライアントにダウンロードするという想定でデモを実施。デモ構成は、東陽テクニカが提供する米Spirent社のIPパフォーマンステスタと負荷試験装置「Avalanche」×4台を用いて、100GbEと10GbE×10本を束ねたトラフィックをFortiGate-3810Dに送るというものだ。

 デモの際には、150Gbpの負荷がかけられたFortiGate-3810DのCPU使用率が僅か4%程度で済むことを強調していた。この理由は、同社の装置に独自のFortiASICを搭載し、いったんCPU側でセッションが張られると、あとはASIC側ですべて処理を行ってくれるため、CPU側には負荷がかからないためだ。

 これまで10GbEを束ねてコンテンツを提供していたサービスプロバイダーが、昨年から今年にかけて100GbEネットワークにリプレイスする動きがある。その際にファイアウォールも同時に導入したいという要望があるが、コストが見合わない、サイズが大きい、消費電力が大きいといった課題があった。それに対する同社の最適解として、FortiGate-3810Dを発売したそうだ。

 FortiGate-3810Dは、3Uサイズで最大320Gbpsの処理能力を持つほか、100V電源を利用でき、平均消費電力は800Wと大変エコだ(通常のシャーシモデルは200V対応がほとんど)。そのため、FortiGate-3810Dを複数台ぶん利用し、テラビット級のネットワークに対応するファイアウォールも現実的な視野に入るという。

【Interop 2015 Vol.28】フォーティネット、100GbEを6基ぶん搭載したFortiGateシリーズの最上位モデルをデモ

《井上猛雄@RBB TODAY》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×