Stuxnet ≠ サイバーウェアだと、U.S. Army Cyber Commandの将校が語る〜AusCERT:いずれにせよサイバー戦争とは何なのか?(The Register) | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

Stuxnet ≠ サイバーウェアだと、U.S. Army Cyber Commandの将校が語る〜AusCERT:いずれにせよサイバー戦争とは何なのか?(The Register)

我々はまだ本物のサイバー攻撃を目の当たりにしてはいないと、Clarkは考えているが、サイバー「攻撃」という言葉はメディアで乱用されているとも彼は言う。「Stuxnetはサイバー「攻撃」ではなかった(中略)と彼は語った。

国際 TheRegister
「サイバー*オペレーション」はますます、政府および民間の調査双方で焦点となっているが、法的枠組みは足並みがそろっていないと、クイーンズランドで開催されたAusCERTセキュリティ・カンファレンスで、U.S. Army Cyber Commandの軍事弁護士Robert Clarkが語った。

エフセキュアのMikko Hypponenが、同カンファレンスの基調講演で先に言及したように、民間の軍事契約企業にエクスプロイト調査、作成の仕事が数百もあることが、攻撃の源に大きな変動が起きていることを示している。昨今のエクスプロイトは、「ブラック・ハット」ハッカーの汚れたキーボードではなく、パーティションで仕切られた小さなオフィスから登場するのだと、Hypponenは語った。

しかし現在は、このような活動に対して法的にどう反応するかを決める、ごく初期段階だとClarkは言う…

※本記事は有料版に全文を掲載します

© The Register.


(翻訳:中野恵美子
略歴:翻訳者・ライター
《ScanNetSecurity》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×