2012年に予測されるサイバー犯罪「6つの傾向」を発表(EMCジャパン) | ScanNetSecurity
2024.03.19(火)

2012年に予測されるサイバー犯罪「6つの傾向」を発表(EMCジャパン)

EMCジャパンは、2012年に予測されるサイバー犯罪の6つの傾向を発表した。RSAが有するサイバー犯罪の調査・対策技術を開発するAFCCによる予測をベースに、EMCジャパンが日本市場向けに傾向をまとめたもの。

脆弱性と脅威 脅威動向
EMCジャパン株式会社は3月26日、2012年に予測されるサイバー犯罪の6つの傾向を発表した。本発表は、EMCのセキュリティ事業部門であるRSAが有するサイバー犯罪の調査・対策技術を開発するAFCCによる予測をベースに、EMCジャパンが日本市場向けに傾向をまとめたもの。これによると2012年は、犯罪の標的が一般消費者から企業、政府機関まで拡散し、ハクティビズムのリスクも増大する。マルウェアの主流は昨年に引き続き「トロイの木馬」であると見られ、犯罪用の各種ツールやサービスの充実、技術向上が予測している。一方で、企業はさまざまな知識を深め、それらの知識を政府、公共機関等、関係者で共有し、協業してサイバー犯罪へ対抗していくと予測している。

2012年に予測されるサイバー犯罪の6つの傾向は次の通り。
1:インターネット・バンキング詐欺で主流のトロイの木馬の「Zeus」とその亜種が、企業の侵入にも利用される
2:高収入を得られる「情報源」の開拓が進む
3:FaaS(Fraud-as-a-Service): サービスとしての詐欺が成長する
4:アウトオブバンド(インターネット通信以外)認証からも情報を得るためのマルウェアが増加する
5:企業の脅威であるハクティビズムのリスクが増える
6:国際警察間の情報共有を中心とした連携が強化される
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×