2010年下半期のマルウェアは9割がトロイの木馬、99.5%がWindowsを標的(G Data) | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

2010年下半期のマルウェアは9割がトロイの木馬、99.5%がWindowsを標的(G Data)

G Data Software株式会社は2月25日、「2010年下半期のマルウェアレポート」を発表した。G Dataセキュリティラボの調べによると、2010年下半期の新種マルウェアの発生数は約100万件にのぼり、上半期と合わせて合計209万件となり、これまでもっとも多かった2009年の約160万

脆弱性と脅威 脅威動向
G Data Software株式会社は2月25日、「2010年下半期のマルウェアレポート」を発表した。G Dataセキュリティラボの調べによると、2010年下半期の新種マルウェアの発生数は約100万件にのぼり、上半期と合わせて合計209万件となり、これまでもっとも多かった2009年の約160万件よりも上昇した。これは、15秒ごとに新たなマルウェアの攻撃があったことを意味する。月別の増加傾向は、年初の2~3月と5月が20万件以上で大量に発生したが、その後はやや減少傾向にあった。しかし、10月と11月に再び20万件以上発生したことにより、昨年よりも増加した。ただし、ここ数年の激増と比べると、やや緩やかな伸びになったといえる。

構成比では、トロイの木馬が41.6%で最大となった。また、ダウンローダー・ドロッパ、バックドア、スパイウェアなどトロイの木馬型を機能で細分化したカテゴリーとトロイの木馬を合計すると、90%を占める。プラットフォーム別では、Windows(.NETを含む)が99.5%を占めた。以前と比べれば携帯電話なども注意が必要だが、それでも全体数からみると、マルウェアは圧倒的にWindowsに集中している。2011年もWindowsを中心とした新種マルウェアの増加傾向が続いている。2011年1月も1カ月で新種マルウェアが215,787件出現しており、このペースでは1年間で200万~250万件程度出現する可能性がある。また、2010年下半期に注目される点として、「Java攻撃」「ネット活動家による情報開示(漏えい)」「スタクスネットのような産業機器を狙うサイバー攻撃(もしくは戦争)」を挙げている。
(吉澤亨史)

http://www.gdata.co.jp/news/detail/138
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×