非PCデバイス向けのセキュリティソリューションの提供で戦略的合意(マカフィー、ウインドリバー) | ScanNetSecurity
2025.04.14(月)

非PCデバイス向けのセキュリティソリューションの提供で戦略的合意(マカフィー、ウインドリバー)

米McAfee(マカフィー)とウインドリバーは2月18日、組み込みおよびモバイルデバイスといった非PCデバイス向けのセキュリティソリューションに関して、開発、販売、サポートを進めていく戦略的合意に至ったと発表した。両社は、ますます増加するネットワーク対応デバイス

製品・サービス・業界動向
米McAfee(マカフィー)とウインドリバーは2月18日、組み込みおよびモバイルデバイスといった非PCデバイス向けのセキュリティソリューションに関して、開発、販売、サポートを進めていく戦略的合意に至ったと発表した。両社は、ますます増加するネットワーク対応デバイスや、これらデバイスが接続するネットワーク向けに設計された包括的な専用のセキュリティソリューションを共同開発していく。

原子炉制御やユーティリティグリッド、防衛通信システムなどといった組み込みデバイスにおけるセキュリティ侵害は非常に深刻な影響をもたらし、Stuxnet攻撃のように現在の組み込みデバイスが組織的犯罪の標的となるなど、国家的問題につながりかねない。組み込みデバイスには既存のITデバイスとは異なる技術要件があり、従来のセキュリティソリューションでは不十分であることから、両社は専用のセキュリティおよび管理ソリューションを提供する。まずは「Wind River Linux」とマカフィー製品の間で統合を図り、ウインドリバーの他のオペレーティングシステムや組み込み仮想化技術との統合を進めていくという。
(吉澤亨史)

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_11a.asp?pr=11/02/18-1
《ScanNetSecurity》
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 永世名誉編集長 りく)

×