一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は4月28日、いわゆる「Gumblarウイルス」の一連の攻撃によって改ざんされたWebサイトを閲覧することで感染する複数のマルウェアの中に、新たにDDoS攻撃を行うものが追加されたことを確認したと発表した。このマルウェアに感染すると、使用しているPCが国内外の企業や組織に対してDDoS攻撃を行う可能性がある。Adobe AcrobatやAdobe Reader、Adobe Flash Player、Java(JRE)、Microsoft Windowsなど、インストールされているソフトウェアに脆弱性が存在する状態で、改ざんされたサイトを閲覧した場合、複数のソフトウェアの脆弱性を使用してユーザのPCにマルウェアが感染する。感染した場合には偽セキュリティソフトが起動したり、意図せずJavaの起動画面が出たり、PCの動作が不安定になるといった状態になるため、感染が疑われる場合はネットワークから切り離して対処を行うよう呼びかけている。http://www.jpcert.or.jp/at/2010/at100011.txt