社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によると、愛知県警生活経済課と千種署は4月8日、カーナビゲーションソフトの海賊版を販売していた名古屋市の会社役員男性(44歳)を著作権法違反の疑いで逮捕した。この男性は、貿易業務・石油製品の販売および輸出入、車両・船舶の販売および輸出入などを業とするM社の代表取締役を務めている。男性は2009年10月21日頃から11月26日頃までの間、3回にわたり株式会社ゼンリンおよび株式会社トヨタマップマスターが著作権を有するカーナビソフトが権利者に無断で複製されたDVD-ROM3枚を愛知県の男性ら3人に対し、35,000円で販売していた。男性は、無断複製された海賊版を海外から入手し、オークションサイトを通じて販売、落札件数は394件に上り、これまでに500万円以上を売り上げていたとみられる。なお、海賊版の出品や発送はM社社員に指示していた。http://www2.accsjp.or.jp/criminal/2010/1001.php