ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)は1月26日、同社が提供する「Yahoo! ツールバー」および「Yahoo! あんしんねっと」のフィッシング対策機能をより強化すると発表した。同社ではこれまで、ユーザから申告のあったYahoo! JAPANを詐称するサイトと、独自にパトロールしたフィッシングサイトをデータベース化し、疑わしいサイトへのアクセス時にツール上で警告を表示していた。 今回、一般社団法人JPCERTコーディネーションセンターが運営するフィッシング対策協議会よりフィッシングURLデータの提供を受け、2月1日より国内外のフィッシングサイトへも「Yahoo! ツールバー」および「Yahoo! あんしんねっと」上で警告されるようになり、ブロックできるフィッシングサイトの網羅性がさらに高まる。なお、本機能はYahoo!ツールバーの最新版バージョン(7.3)をインストール済みの場合には2月1日より自動的にアップデートされる。http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=242013&lindID=1