キヤノンITソリューションズ株式会社は5月7日、スパム検査精度および可用性を向上させた「アンチスパムASPサービス」を発表、5月11日から提供開始した。 本サービスは、スパムメール対策製品として高い実績を誇る「SecureSoft SpamHunter」を採用することで、スパムメール検査精度の向上を図った対策サービス。「SecureSoft SpamHunter」は、3種類の強力なスパムデータベースを使ってコンテンツ内を細部まで検査するため、巧妙化したスパムメールも高い確率で検出することができる。加えて、サービスデータセンター内のシステム構成を増強しており、可用性も向上している。 サービスメニューは、検知したスパムメールの件名にタグ(文字列)を付与して中継する「SILVERサービス」、検知したスパムメールをデータセンターで保留する「GOLDサービス」、GOLDサービスを複数ドメインで利用可能な「PLATINUMサービス」の3種類。料金は、SILVERが初期費用31,500円、月額157円/アカウント。GOLDが初期費用52,500円、月額210円/アカウント。PLATINUMが初期費用・月額費用ともに個別見積もり。最低契約アカウント数は、SILVERが50、GOLDが100、PLATINUMが150。ウイルス対策オプション(315円/アカウント)あり。なお、9月30日までの期間限定で、初期費用無料キャンペーンを実施中。 http://www.canon-its.co.jp/company/news/20090507asp.html