第三者認証TRUSTeとは(3)審査パートナーの実績と支援の特徴 | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

第三者認証TRUSTeとは(3)審査パートナーの実績と支援の特徴

●TRUSTeコンサルティング実績

特集 特集
●TRUSTeコンサルティング実績

各審査パートナーに2005年12月末までのTRUSTe認証取得を支援した会社数を問い合わせた。ただし会社数で問い合わせをしたため、各審査パートナーからの回答は会社数、サイト数が混在した結果になった。TRUSTeはサイト単位で取得するので、1社が複数サイトで認証取得を受けるケースがあり、「会社数=サイト数」とならない。

また審査パートナーに最近なったばかりのところも多く、まだ実績があがっていないケースもある。反対に数多く取得支援していると回答があったが実績数が明記されていないところは掲載していない。

<TRUSTe取得支援実績(2005年12月末時点)>

株式会社エイドトラストエージェンシー…256サイト(約200社)、取得中:40サイト
インターメント株式会社…97サイト(約80社)
株式会社ジェック…30社
株式会社ステックワイアード…27サイト
株式会社シーポイント…20サイト(14社)
株式会社日本経営…10サイト(グループ全体)
株式会社ミトラス…6社
株式会社ジャパンコンピューターサービス…6サイト(5社)
株式会社ネクサスウェブマーケティング…6サイト(4社)
株式会社アドバンスト・リンク…4サイト、取得中:3サイト
株式会社日本規格総合研究所…2社
株式会社ラック…1社

TRUSTeはウェブサイト上の個人情報を守る制度である。そのためプライバシーマークなどに比べ、ネットショップなど比較的小規模な企業が多いのが特徴である。審査パートナーへの問い合わせは多いが費用面などから導入に至らないケースも多い。

【水谷IT支援事務所・所長、AllAbout「企業のIT活用」ガイド 水谷哲也】
 http://allabout.co.jp/career/corporateit/

──
この記事には続きがあります。
全文はScan Security Management本誌をご覧ください。

◎有料版Scan申込> http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m02_ssm
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×