2004年の感染ウイルスのトップ10と今後の傾向を発表(米McAfee) | ScanNetSecurity
2024.04.18(木)

2004年の感染ウイルスのトップ10と今後の傾向を発表(米McAfee)

 米McAfee社は、2004年の感染ウイルスのトップ10と今後の傾向を発表した。報告によると、2004年は危険度中以上のウイルスが2003年と比較して激増し、年末までに17,000種の新種のマルウェア(ウイルス、トロイの木馬、スパイウェアなど悪性コードの総称)が同社データベ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 米McAfee社は、2004年の感染ウイルスのトップ10と今後の傾向を発表した。報告によると、2004年は危険度中以上のウイルスが2003年と比較して激増し、年末までに17,000種の新種のマルウェア(ウイルス、トロイの木馬、スパイウェアなど悪性コードの総称)が同社データベースに加わったと発表した。これを反映してトップ10にはスパイウェアや電子メールウイルスなどが並んでいる。また、2004年に発見された脆弱性は2,800を超え、2003年と比較して25%減少はしたものの、脆弱なシステムを利用した攻撃は380以上となり2003年より約50%増加しているとのこと。同社は、2005年も電子メールやWebを介したスパイウェア、不審なコンテンツが引き続き増加し、またそのプログラムも一層複雑化すると予想している。また、2004年に一般化したフィッシング詐欺も引き続き増加すると見ており、個人情報の盗難に警告を発している。

http://www.mcafeesecurity.com/japan/about/prelease/pr_05a.asp?pr=05/01/06-1
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×