告知 ────────────────────────────────最新セキュリティホール、改竄、ウィルス、SecuriTeam情報を毎日お届け! Scan Daily EXpress 法人購読 3月末まで期間限定の割引サービス中 通常 16万円(全セット) を 9万8千円に大幅ディスカウント http://shop.vagabond.co.jp/m-sdx01.shtml━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━下の記事は、Scan Daily EXpress の一部を転載したものです─────────────────────────────────── アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、Etherealで、リモート攻撃可能なフォーマットストリング問題が発見された。この問題を悪用すると、リモートDoS攻撃及び任意のコマンド実行が可能になる場合がある。Socksプロトコルのdissectorは、Webブラウザ、インターネットリレーチャットのクライアント、Telnetクライアント、及び多数のアプリケーションで使用されるサーキットレベルのプロキシのプロトコルである。Socksプロトコルのdissectorでは、データストリングが不適切に処理される。コード内でストリング %sが不足しているため、典型的なストリングエラーが発生する。Etherealの最新バージョンでは、その他の問題が複数修正されている。※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン ( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。 アイディフェンス社の iAlert サービスについて http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml 情報の内容は以下の時点におけるものです 【06:17 GMT、03、11、2003】