Microsoft SQL Server 2000 の既知の脆弱性をねらうワーム "Slammer" が発生した。 このワームによる攻撃は、日本時間25日午後世界各地で確認されており、ワームの送信する UDP1434 ポートへのアクセスが急激に増加している。 わが国でも UDP1434 ポートへのアクセスの急増が各所で確認されている。 このワームは、既知の脆弱性(MS02-039)に対する攻撃を実施し(UDP1434)、成功するとそのホストに感染する。感染した後は、ランダムに新しいターゲットを設定し、攻撃を開始する。このワームは、ハードディスクなどには感染しない。そのため、リブートすることで感染そのものを除去することも可能である。ただし、脆弱性への対処をしないと、再度攻撃を受けて感染する可能性も高い。 このワームは、大量のパケットを UDP1434 ポートに送信するため、トラフィックが急増している。 脆弱性に関する情報 http://www.cert.org/advisories/CA-2002-22.html http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS02-039ov.asp http://www.nextgenss.com/advisories/mssql-udp.txt http://www.microsoft.com/technet/security/bulletin/MS02-039.asp ワームに関する情報 トレンドマイクロ http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=DDOS_SQLP1434.A シマンテック http://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.sqlexp.worm.html 日本ネットワークアソシエイツ http://vil.nai.com/vil/content/v_99992.htm エフセキュア http://www.f-secure.com/v-descs/mssqlm.shtml BUGTRAQ http://msgs.securepoint.com/cgi-bin/get/bugtraq0301/238.html ISS http://bvlive01.iss.net/issEn/delivery/xforce/alertdetail.jsp?oid=21824 Scan Security Wire http://www.vagabond.co.jp/c2/