さて、PuTTYを用いたSSH接続の方法は簡単である。起動して出てくるPuTTY Configurationのウィンドウにおいて、右上部にある「Host Name (or IP address)の欄に接続使用としているサーバのホスト名、あるいはIPアドレスを入力する。接続プロトコルとして、「Raw」、「Telnet」、「Rlogin」、「SSH」の4つの選択肢がある。デフォルトではTelnetの所に印がはいっているので、SSHの所にチェックを入れる。Telnet、Rlogin、SSHを選択した場合には右上の接続先のポート番号を入力する「Port」欄の中の番号は自動的にデフォルトのポート番号に変わる。もちろんデフォルト以外のポートに接続する場合には「Port」欄にポート番号を入れればよい。なお、デフォルトでの「SSH」はSSH1プロトコルである。