日本信用情報機構、第三者に信用情報を開示 ~ 本人確認書類偽造によるなりすまし | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

日本信用情報機構、第三者に信用情報を開示 ~ 本人確認書類偽造によるなりすまし

 株式会社日本信用情報機構は4月1日、第三者への信用情報開示について発表した。

インシデント・事故
トップページ
  • トップページ
  • リリース(第三者への信用情報開示についてのお詫びとお知らせ)
  • リリース(対応状況)

 株式会社日本信用情報機構は4月1日、第三者への信用情報開示について発表した。

 これは同社のスマートフォンアプリを利用した信用情報の開示申し込み(スマホ申込)サービスにて、個人の顧客になりすました第三者から本人確認書類の偽造による不正な開示申し込みがあり、同社が信用情報を第三者に開示していたというもの。


《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

インシデント・事故 アクセスランキング

  1. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  5. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  6. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  7. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  8. 委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

  9. NDIソリューションズの RAG サービスに不正アクセス、個人情報を格納するサービスへの痕跡は確認されず

  10. Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×