TwoFive、日本語に強いフィッシングサイト検出サービス「PHISHNET/25」提供開始 | ScanNetSecurity
2024.05.12(日)

TwoFive、日本語に強いフィッシングサイト検出サービス「PHISHNET/25」提供開始

 株式会社TwoFiveは6月26日、フィッシングサイト検出サービス「PHISHNET/25」の提供を同日から開始すると発表した。B2Cビジネスを展開する事業者やB2C事業者を顧客に持つMSSP(Managed Security Service Provider)に向けて、SaaSで提供する。

製品・サービス・業界動向
攻撃者のフィッシングキャンペーン実行手順
  • 攻撃者のフィッシングキャンペーン実行手順
  • 検知結果の可視化画面(検知情報の概況)

 株式会社TwoFiveは6月26日、フィッシングサイト検出サービス「PHISHNET/25」の提供を同日から開始すると発表した。B2Cビジネスを展開する事業者やB2C事業者を顧客に持つMSSP(Managed Security Service Provider)に向けて、SaaSで提供する。日本語フィッシングサイトの検知に優れることと、一般B2C事業者向けであることが類似サービスにない特徴。

 オンラインバンクなど金融産業向けのフィッシング検知サービスはこれまでも存在したが、コンシュマー向けサービス企業全体に向けたフィッシング検知サービスはこれまであまり例がなかった。TwoFive広報への本誌の取材によれば、金融業界以外でも本格的なフィッシング詐欺検知サービスが必要となるぐらい、近年フィッシング攻撃とその被害が蔓延していることがサービス開発のきっかけのひとつになったという。

 PHISHNET/25 は、攻撃者がフィッシングキャンペーンを実行するためにドメイン確保やDNS設定、SSL証明書作成などのリソースを準備している段階で、様々なデータソースから収集した情報や、Webクローリングで得た情報を同社独自のロジックで分析・判定し、フィッシングサイトが攻撃に使われる前に早期に検知する。

 事業者やMSSPは、フィッシングサイトが出現した際に、フィッシングメールやSMSが送られる前に顧客への注意喚起を行う等の対策を講じることができ、顧客窓口などでの的確な対応が可能となる。

 PHISHNET/25 の検知対象は日本語フィッシングサイト。日本語に特化し、日本人技術者がフィッシング判定ロジックを作成し、情報収集しているので検知精度が高いのが特徴となっている。TwoFiveは国内唯一ともいえる国産のメールセキュリティ専業企業であり、社名の「25」からは電子メールとそれにまつわる課題と正面対峙し、何ならメールと心中する気満々である決意が伺える。同社ではフィッシングの入口と考えられる電子メールやSMSなどのメッセージングの傾向や動向も収集蓄積しており、それらインテリジェンスを活用することで、国内及び海外の類似サービスとの差別化を図る。

 PHISHNET/25 はTwoFive直販、またはパートナー経由で販売され、オープン価格となっている。

《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

TwoFive メッセージングのセキュリティ課題に挑むリーディングカンパニー

製品・サービス・業界動向 アクセスランキング

  1. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

  2. 2000~2024年のサイバー史「JNSAセキュリティ年表」公開

    2000~2024年のサイバー史「JNSAセキュリティ年表」公開

  3. 危険なショッピングサイトを即確認「SAGICHECK」が日本語サイトに対応 ~ JC3 情報提供

    危険なショッピングサイトを即確認「SAGICHECK」が日本語サイトに対応 ~ JC3 情報提供

  4. セキュリティ診断の「切り込み隊長」、イエラエセキュリティが拓くフォレンジックの先にある地平

  5. 外務省、偽情報の拡散を含む情報操作への対応を公表

  6. 非エンジニアの文系ライターが挑んだSecuriST(セキュリスト)認定ネットワーク脆弱性診断士受験記 [前編] もしもう一度ゼロからやり直せるなら

  7. 神奈川県立高校生徒の個人情報、最大11万名分が流出の可能性(更新情報)

  8. 「CoD」シリーズなどのチートツール製作者に約4億円の損害賠償を支払うよう判決

  9. SHIFT SECURITY、宮崎のクラフ社と持続可能な法人向けセキュリティ無償サービスのプロジェクト立ち上げ ~ クラウドファンディング開始

  10. サントラ著作権侵害の申し立ては任天堂、YouTubeが明らかに

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×