CrowdStrike Blog:現在のサイバーセキュリティのその先へ Fal.Con 2020
Fal.Con 2020は年1回開催する、クラウドストライク のコーポレートイベントです。2020年10月15日に開催(米国時間、日本では10月27日14時半より開催)する、第4回 CrowdStrike Cybersecurity Conferenceについて共有したいと思います。
研修・セミナー・カンファレンス
セミナー・イベント
PR
Fal.Con 2020は、サイバーセキュリティとデジタルトランスフォーメーションに関するセッションを繰り広げる、トップマネジメントが登場する一般セッション、ニーズに合わせた5つのトラック、50以上のラーニングセッションなどを、バーチャル環境において素晴らしい体験としてお届けするために一から考え抜いた方法で提供します。そして皆様に興味を持っていただける様、革新的なアイデア、驚くべきエンターテインメントと見事な視覚効果を用いる予定です。私たちは、仮想イベントの基準を引き上げ、過去の対面式のFal.Conライブイベントの参加者が今年も期待して、切望していただける様な画期的な体験の提供を目指しています。
Fal.Con 2020 一般セッション(日本語での提供実施)
先端のサイバーセキュリティにおけるオピニオンリーダー、専門家、先駆者、そしてF1レーシングチャンピオンのルイス・ハミルトンやその他の特別ゲストが登場します。サイバーセキュリティの業界の現状について理解し、将来の展望について情報を得る機会をお届けいたします。
私たちは、ライブでイベントを配信いたしますが、その進行においては、ABCニュースのチーフであり、ビジネス、経済学、テクノロジー担当のレベッカ・ジャービス、KTLA 5ロサンゼルスのキャスター、クリス・ショイブレが登場します。世界で絶賛されているマジシャン、マット・フランコが、イベントの中でちょっとした楽しい時間を提供します。
一般セッションのハイライトをご紹介します。
・キーノート:「世界は変化している~セキュリティとその先へ」CrowdStrikeの社長兼CEO、共同創設者であるGeorge Kurtzと、CrowdStrike最高技術責任者Mike Sentonas、そしてゲストを迎えてのセッション
・CEOパネルセッション:Zoom、Slack、CrowdStrikeのCEOによる「Work From Anywhere~どこからでも仕事を行う」この様な経済で生き残り、そして成功する方法」について
・注目のお客様:メルセデスAMGペトロナスフォーミュラワンチーム、アマゾンウェブサービス、EY、ホームデポ、ニューヨーク市などのソートリーダーやエグゼクティブを含む注目のお客様が登場
・新製品紹介:CrowdStrike最高製品責任者Amol Kulkarniによる新製品の発表
・攻撃者グループ最新動向:CrowdStrikeインテリジェンス シニア・バイスプレジデントAdam Meyersによる攻撃者グループ最新動向
・『選挙の保護』パネルセッション :CrowdStrike Services社長であり、CSOのShawn Henry、元Europol Cyber最高責任者、Robert Wainwright卿によるパネルセッション
・ワークショップ:CrowdStrikeFalconプラットフォームを最大限に活用するためのライブワークショップ
・エンターテインメントとインタラクティブなハンズオンゲーム
・CEO パネルセッション:CrowdStrike CEO George Kurtz、Zoom CEO Eric Yuan、Slack CEO Stewart Butterfield
・メルセデスAMGペトロナスフォーミュラワンチーム:Lewis Hamilton、Toto Wolff、Rob Thomas
・企業登壇: EY、AWS、ホームデポ
Fal.Con 2020 Learning Sessions(英語のみ)
Fal.Con 2020教育プログラムは、すべてのサイバーセキュリティ専門家に貴重な知識を提供します。Falconプラットフォームの習得が目的のCrowdStrikeのお客様向け、最新情報を求めているセキュリティの専門家向け、組織を次のレベルに導く準備を進めたいエグゼクティブの方向けなど、Fal.Con 2020にはコンテンツとトレーニングが用意されています。以下のトラックからセッションを選択可能です:
・セキュリティ戦略、アーキテクチャ、運用
・研究と脅威インテリジェンス
・脅威ハンティングとインシデント対応
・IT運用
・クラウド、コンテナ、データセンターのセキュリティ
CrowdStrike Falconプラットフォームを実際に体験する、インタラクティブなワークショップに参加する、CrowdStrikeのエキスパートによる製品デモを見ることなどができます。さらにFalconを使用した実践的なコンテストで、楽しみながらセキュリティの知識をリアルタイムでチェックし、賞品やCrowdStrikeのグッズを獲得するチャンスもあります。
Falcon Platformトレーニング (英語のみ)
Falcon Hunter、Responder、Administratorを含むCrowdStrike Certified Professionalとなる機会です。CrowdStrike Universityでは、Fal.Con 2020の事前(10月5~9日と13~14日)と事後(10月16日と19~23日)に、半日および1日の技術トレーニングセッションを提供します。トレーニングオプションは、北米、EMEA(CEST)、APAC(AESTおよびIST)の参加者に対応するために、いくつかのタイムゾーンで利用できるように設定されています。座席数はコースごとに15に制限されていますので、すぐに登録して席を確保し、必要なスキルの習得に役立ててください。
・FHT 200: Falcon Platform for Administrators (Full Day)
・FHT 201: Intermediate Falcon Platform for Responders (Full Day)※
・FHT 202: Intermediate Falcon Platform for Hunters (Full Day)※
・FHT 240: Investigating and Mitigating Threats with Falcon InsightTM Real Time Response (Full Day)
・CST 205: Leveraging AutoMacTC for macOS Incident Response at Scale (Half Day)
※要事前登録。詳細は登録ページを御確認ください
Fal.Con 2020 Executive Experience(英語のみ)
リーダーの皆様には、一般セッションに続き、招待制のフォーラムセッションも提供いたします。意思決定者の皆様が、困難な時代に直面している現在の、最も重要な問題について語ります。
・エグゼクティブインテリジェンスブリーフィング:サイバーセキュリティの現状 - 現在の脅威の現状と、今日の攻撃者グループの先を行くために、インテリジェンス、国家主導の脅威、およびeCrime(サイバー犯罪)の最新トレンドについてご紹介します
・State of Security Panel:Amazon、EYのイノベーションを活用して情報に基づいた意思決定を行う方法 - 2つのグローバルな強大企業が強力で弾力性のあるセキュリティ戦略を構築した方法を伺います
・メルセデスAMGとCrowdStrike:「方向転換の成功:困難な時代に勝利の文化を築く」 - F1レースチャンピオンのルイス・ハミルトン、メルセデスAMGペトロナスF1チームのCEOであるトト・ウォルフ、CrowdStrike CEOでGT3のレースドライバーでもあるジョージ・カーツ、国際的なスポーツ放送局Danny Hornigoldによる、COVID後の時代におけるワールドクラスチームの構築と維持について活発に話し合います
開催日時と参加方法
まだFal.Conにご登録されていない皆様、ご登録は無料です。世界中から参加者が集う、この見逃せない毎年恒例のイベントに参加することをぜひご検討ください。皆様のご登録、ご参加をお待ちしております。
一般セッション
North America: October 15, 9:00 a.m. ~ 11:45 a.m. PDT
EMEA: October 16, 9:00 a.m. ~ 11:45 a.m. BST
APAC: October 16, 2:00 p.m. ~ 4:45 p.m. AEDT
日本: 10月27日(火) 午後2:30 ~ 5:00
Learning Sessions
North America: October 15, 12:00 p.m. PDT
EMEA: October 16, 12:00 p.m. BST
APAC: October 16, 5:00 p.m. AEDT
Executive Experience
North America: October 15, 12:00 p.m. ~ 2:00 p.m. PDT (招待制)
EMEA: October 16, 12:00 p.m. BST
APAC: October 16, 5:00 p.m. AEDT
追加のリソース
・Fal.Con 2020へのご登録
・Fal.Con 2020 ウェブサイト
・製品についてはCrowdStrike Falcon プラットフォームウェブページ
・ CrowdStrike Falcon Preventの無料トライアル 次世代アンチウイルスが今日の洗練された脅威に対抗します
*原文はCrowdStrike Blog サイト掲載 :https://www.crowdstrike.com/blog/go-beyond-todays-cybersecurity-at-fal-con-2020/
ソース・関連リンク
関連記事
Scan PREMIUM 会員限定記事
もっと見る-
製品・サービス・業界動向
セキュリティ技術者を助けるプロトコルドロイド「G-3PO」~ 生成 AI 活用した調査ツール 11 種
サイバースペースには混乱が渦巻いていた。生成 AI という新たなフォース(力)が誰の手にも届くようになったのだ。
-
金正恩国家主席 サイバー戦力を2倍に拡充する方針 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年5月度]
新たな攻撃グループの活動として、Broadcom 社 Symantec が、未認知の APT グループ「Lancefly」が、南・東南アジアの組織を標的とした活動を行っていることを報告しています。本攻撃は、技術的な観点においては APT41 との関連性が疑われています。
-
HP 社 PC のファームウェアに Windows OS での管理者権限への昇格が可能となるメモリアクセス不備の脆弱性(Scan Tech Report)
2023 年 5 月に、HP 社の PC を管理するためのファームウェアに、権限昇格が可能となる脆弱性が報告されています。
-
割のいいリゾートバイト求人 その実態は暗号資産詐欺の奴隷労働:FBI 注意勧告
捜査では銃 4 丁、デスクトップコンピューター 804 台、ラップトップ 16 台、パスポート 36 冊、データストレージデバイス 12 台、手錠 4 組、スタンバトン 8 本、懐中電灯型スタンガン 2 本、携帯電話 8,776 台が発見された。
カテゴリ別新着記事
脆弱性と脅威 記事一覧へ
![金正恩国家主席 サイバー戦力を2倍に拡充する方針 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年5月度] 画像](/imgs/std_m/41690.jpg)
金正恩国家主席 サイバー戦力を2倍に拡充する方針 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年5月度]

ケービデバイス製デジタルビデオレコーダに複数の脆弱性

HP 社 PC のファームウェアに Windows OS での管理者権限への昇格が可能となるメモリアクセス不備の脆弱性(Scan Tech Report)

WordPress Social Loginプラグインに脆弱性

「日本で撮影されたUFO」写真からサポート詐欺に誘導 トレンドマイクロ注意喚起

WordPressサイトの複合的な強化を行う Jetpack プラグインに脆弱性
インシデント・事故 記事一覧へ

Kyashの一部決済取引に関する不具合、退会済みの会員には振込で返金

電通国際情報サービスに不正アクセス、一般ユーザー権限でのデータ参照の形跡

三重県自治体情報セキュリティクラウドにサイバー攻撃、ホームページに閲覧障害

中古車「ガリバー」のIDOMにランサムウェア攻撃、個人データを閲覧された可能性を否定できず

IDOMへのランサムウェア攻撃、業務システムを共有する子会社のIDOM CaaS Technologyでも被害

NHK放送文化研究所、世論調査対象者1,200人分の個人情報記載資料を紛失
調査・レポート・白書・ガイドライン 記事一覧へ

取締役会の9割超がサイバー攻撃対策に関心 8割超がセキュリティ増員 ~ フォーティネット調査

ランサムウェア身代金支払率、日本は国際トレンドに逆行 ~ プルーフポイント年次レポート

ランサムウェア身代金 払い続けた世界の末路 ~ ウィズセキュアが犯罪のプロ化警鐘

中 露 北のサイバー攻撃主体を紹介、公安調査庁 サイバー脅威概況2023

ランサムウェア攻撃の 93%がバックアップストレージを標的に

IPA「内部不正防止ガイドライン」第5版改訂ポイント NTTデータ経営研解説
研修・セミナー・カンファレンス 記事一覧へ

改訂 ISMS への移行や認証に必要な対策は? セコムトラストシステムズの現役コンサルタントが 6/22 解説

NTTデータ先端技術が DMARC、BIMI 対応ウェビナー開催 ~ TwoFive 桐原氏講演

東京都が中小企業のセキュリティ対策支援 セミナーやワークショップ 専門家派遣

ヤバいデモで会場沸かす ~ SMS で 2FA 迂回する「Smishsmash」

テーマは「次の30年」 Interop Tokyo 2023、幕張メッセで 6/14-16 開催

サイバーセキュリティ対策のための統一基準 ガイドライン(案)に明記されたDMARC対応、その導入の実際~日本プルーフポイント講演レポート
製品・サービス・業界動向 記事一覧へ

セキュリティ技術者を助けるプロトコルドロイド「G-3PO」~ 生成 AI 活用した調査ツール 11 種

徳島県医療政策課、県内1,009の病院と診療所のサイバーセキュリティ対策強化

SHIFT SECURITY 創業7年、未経験採用/直接雇用の脆弱性診断士約250名体制に

脆弱性管理プラットフォーム「S4」無償プランの新規申込受付再開
![非エンジニアの文系ライターが挑んだSecuriST(セキュリスト)認定ネットワーク脆弱性診断士受験記 [前編] もしもう一度ゼロからやり直せるなら 画像](/imgs/std_m/41640.jpg)
非エンジニアの文系ライターが挑んだSecuriST(セキュリスト)認定ネットワーク脆弱性診断士受験記 [前編] もしもう一度ゼロからやり直せるなら
