実証実験実施、無線リソース不足時の安全な自動運転(NEC) | ScanNetSecurity
2024.03.19(火)

実証実験実施、無線リソース不足時の安全な自動運転(NEC)

NECは、自動運転の安全性向上に向けた適応ネットワーク制御技術の実証実験を実施したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
日本電気株式会社(NEC)は2月21日、自動運転の安全性向上に向けた適応ネットワーク制御技術の実証実験を実施したと発表した。この実証実験は、モバイルネットワークにおいてリアルタイムの通信制御が求められるサービスの実現に向けて、緊急度の高い車両に無線リソース(周波数帯域や通信時間)を割り当てる「適応ネットワーク制御技術」を同社のMEC(Multi-access Edge Computing)サーバおよび基地局に実装し、自動運転の安全性を向上するというもの。

実験では、電波暗室内に模擬した交差点で、街頭カメラの画像をMECサーバが画像解析し歩行者を検出するとともに、周辺車両の位置情報を収集し、それらの情報を個々の車両とリアルタイムに共有する、自動運転の環境を構築。交差点付近のLTE基地局には商用装置を用い、車両模型、カメラ、スマートフォンなど複数の多様なデバイスを接続して、無線リソースが不足した状態にした。

CSCとLTE基地局の連携により、交差点を横断する歩行者に接近する車両や後続の車両に対して、目標遅延100ミリ秒以内に注意喚起の情報を届けるように優先的に無線リソースを割り当てた。実験の結果、車両とMECサーバ間を往復する通信の遅延が100ミリ秒以内となる確率が従来は27%であったが、同技術の適用により99%に改善した。

これにより、混雑した通信環境下でも安全運転支援に求められる100ミリ秒以内の遅延を安定的に実現でき、周囲の交通環境の情報をリアルタイムに車両へ提供することで、自動運転の信頼性向上に貢献する。NECでは、同技術を自動運転をはじめ、リアルタイムな通信制御が求められるさまざまなIoTサービスに適用していくとしている。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×