新たなDDoS攻撃ツールの影響か、「NTP増幅DDoS攻撃」が急激な増加(アカマイ) | ScanNetSecurity
2024.04.18(木)

新たなDDoS攻撃ツールの影響か、「NTP増幅DDoS攻撃」が急激な増加(アカマイ)

アカマイは、アカマイ傘下のプロレクシックがNTP増幅DDoS攻撃の非常事態を伝える「Threat Advisory」を発行したと発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
アカマイ・テクノロジーズ合同会社(アカマイ)は3月12日、アカマイ傘下のプロレクシック・テクノロジーズ(プロレクシック)がNTP増幅DDoS攻撃の非常事態を伝える「Threat Advisory」を発行したと発表した。NTP増幅DDoS攻撃は、オンライン上で標的に対する高帯域幅、大容量のDDoS攻撃を容易に生成できる新しいDDoSツールキットが公開されたことによって、大幅に増加している。

NTP増幅攻撃ツールキットの最新のバッチを使うと、脆弱性のあるわずか数台のNTPサーバを利用して100Gbps(またはそれ以上)の攻撃を仕掛けることが可能となる。2月は1月に対し、NTP増幅攻撃の件数が371.43%増加、平均ピークDDoS攻撃帯域幅は217.97%の増大、平均ピークDDoS攻撃容量は807.48%の増大と大幅に増加した。Threat Advisoryでは、脅威の詳細な分析、ペイロード例、推奨されるDDoS保護および対策技法とともに、プロレクシックのクライアントに向けられた2つのNTP増幅攻撃キャンペーンに関するケーススタディを紹介している。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×