「儲け話」の講座に大学生を勧誘、高額な受講料を支払わせる(東京都消費生活センター) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

「儲け話」の講座に大学生を勧誘、高額な受講料を支払わせる(東京都消費生活センター)

 東京都消費生活センターは、「儲け話」の講座に大学生を勧誘し、高額な受講料などを支払わせるといった被害が増えているとし、注意を呼びかけている。講座では、高額な受講料や学生ローンの借入れなど、学生の就職難を背景にあるの可能性があるようだ。

脆弱性と脅威 脅威動向
 東京都消費生活センターは、「儲け話」の講座に大学生を勧誘し、高額な受講料などを支払わせるといった被害が増えているとし、注意を呼びかけている。講座では、高額な受講料や学生ローンの借り入れなど、学生の就職難を背景にあるの可能性があるようだ。

 手口としては、「経済に強くなるセミナー」や投資による儲け話の講座に大学生を勧誘。高額な受講料や掛け金を支払わせるために学生ローンなどで借り入れをさせて、返済に困ると同講座に友人たちを勧誘させるといったもの。こうした被害は、社会経験の未熟な学生が勧誘の対象になっていることや、大学生の就職難などが背景にあると思われるため、今後も増える可能性があるとしている。

 消費者センターでは、友人の誘いであっても「はっきり断る勇気」を持つなど、大学生に注意を呼びかけている。また、このような講座では、決して儲かることはないとした上で、学生ローンの返済ができなくると、友人を紹介するとリベートがもらえると誘われ、深みにはまってしまうとローンなどの返済はますます困難になり、学生時代から多重責務者になるおそれもあると注意している。

 なお、勧誘された時は被害者として扱われるが、人を紹介することで加害者になるため、損害賠償を求められることもあるという。おかしいなと感じたら、消費生活センターに相談するよう勧めている。

消費生活センター、「儲け話」講座への勧誘に注意と呼びかけ

《水野 こずえ@リセマム》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×