セキュリティホール情報<2008/03/04> | ScanNetSecurity
2024.03.30(土)

セキュリティホール情報<2008/03/04>

以下のセキュリティホール情報は、日刊メールマガジン「Scan Daily Express」の見出しのみを抜粋したものです。
「Scan Daily Express」では、全文とセキュリティホールの詳細へのリンクURLをご覧いただけます。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
以下のセキュリティホール情報は、日刊メールマガジン「Scan Daily Express」の見出しのみを抜粋したものです。
「Scan Daily Express」では、全文とセキュリティホールの詳細へのリンクURLをご覧いただけます。

★ お申込みはこちら ★
https://www.netsecurity.ne.jp/14_3683.html

<プラットフォーム共通> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽TorrentTrader Classic Edition──────────────────
TorrentTrader Classic Editionは、account-inbox.phpスクリプトがユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトrequest forgeryを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクロスサイトスクリプティングを実行されたりキャッシュを汚染される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.08
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽PacketTrap PT360 Tool Suite TFTP Server─────────────
PacketTrap PT360 Tool Suite TFTP Serverは、細工されたTFTPリクエストを送信されることが原因でディレクトリトラバーサルを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上の任意のファイルを閲覧される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.1.33.1
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

▽KCWiki──────────────────────────────
KCWikiは、wiki.phpスクリプトに細工されたURLリクエストを送ることで悪意あるファイルを追加されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にWebサーバ上で任意のコードを実行される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.0
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽gaestebuch module for PHP-Nuke──────────────────
gaestebuch module for PHP-Nukeは、細工されたSQLステートメントをmodules.phpスクリプトに送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:2.2
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽h2desk Support System──────────────────────
h2desk Support Systemは、無効な文字を使ってクッキーセッションIDを修正されることが原因でセキュリティ制限を回避されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベースのコピーをダウンロードされる可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:全てのバージョン
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽sarg───────────────────────────────
sargは、ユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:2.2.3.1
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽phpMyAdmin────────────────────────────
phpMyAdminは、細工されたSQLステートメントを送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:2.11.5未満
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:パッチのインストール

▽pfSense─────────────────────────────
pfSenseは、ユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.2未満
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:1.2以降へのバージョンアップ

▽Flyspray─────────────────────────────
Flysprayは、複数のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクロスサイトスクリプティングを実行されたり機密情報を奪取される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:0.9.9.4以前
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:0.9.9.5以降へのバージョンアップ

▽Musica component for Mambo / Joomla!───────────────
Musica component for MamboおよびJoomla!は、細工されたSQLステートメントをindex.phpスクリプトに送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:すべてのバージョン
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽Dynamic Photo Gallery──────────────────────
Dynamic Photo Galleryは、album.phpスクリプトに細工されたSQLステートメントを送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.02
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽MediaWiki────────────────────────────
MediaWikiは、APIに細工されたリクエストを送ることでセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者に機密情報を奪取される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:1.11.2未満
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:1.11.2以降へのバージョンアップ

▽phpComasy────────────────────────────
phpComasyは、index.phpスクリプトに細工されたSQLステートメントを送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:0.8
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽phpArcadeScript─────────────────────────
phpArcadeScriptは、index.phpスクリプトに細工されたSQLステートメントを送ることでSQLインジェクションを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にデータベース上のデータを修正されたり削除される可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:3.0RC2以前
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽netOffice Dwins─────────────────────────
netOffice Dwinsは、uploadfile.phpスクリプトが原因で悪意あるファイルを追加されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者に任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]
2008/03/03 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.3 p2
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽SMSGate─────────────────────────────
SMSGateは、過度に長いContent-Lengthヘッダー値を含む細工されたHTTPリクエストを送信されることが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にDos攻撃を受ける可能性がある。 [更新]
2008/02/29 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:1.1n未満
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽Citrix Presentation / Desktop Server───────────────
Citrix PresentationおよびDesktop Serverは、MSI loggingが使用可能なときにセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者に機密情報を奪取される可能性がある。 [更新]
2008/02/29 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:Presentation Server 4.5、
Desktop Server 1.0
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

▽SurgeMail / WebMail───────────────────────
SurgeMailおよびWebMailは、webmail.exeコマンドなどが原因でフォーマットストリング攻撃を受けたりバッファオーバーフローを引き起こされる複数のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。[更新]
2008/02/27 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:SurgeMail v.38k4、WebMail 3.1s
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽Crafty Syntax Live Help─────────────────────
Crafty Syntax Live Helpは、lostsheep.phpスクリプトがユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。 [更新]
2008/02/19 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:2.4.13、2.4.14
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽libicu──────────────────────────────
libicuは、doInterval機能が適切なチェックを行っていないことが原因でヒープベースのバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行されたりアプリケーションをクラッシュされる可能性がある。 [更新]
2008/01/28 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:3.8.1
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:ベンダの回避策を参照

▽paramiko─────────────────────────────
paramikoは、RandomPoolクラスを使って生成されたパスワードと関連があるエラーなどが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者に機密情報を奪取される可能性がある。 [更新]
2008/01/18 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:1.6.4
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:公表されていません

▽Mantis──────────────────────────────
Mantisは、bug_report.phpスクリプトがユーザ入力を適切にチェックしていないことが原因でクロスサイトスクリプティングを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にクッキーベースの認証資格証明を奪取される可能性がある。 [更新]
2008/01/07 登録

危険度:中
影響を受けるバージョン:1.0.8
影響を受ける環境:UNIX、Linux、Windows
回避策:1.1.0以降へのバージョンアップ

<その他の製品> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽Borland VisiBroker Smart Agent──────────────────
Borland VisiBroker Smart Agentは、過度に長いリクエストをUDPポート14000および他の特定されていないポートに送信されることが原因でヒープベースのバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上の任意のコードを実行されたりアプリケーションをクラッシュされる可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:08.00.00.C1.03未満
影響を受ける環境:
回避策:公表されていません

▽ADI Convergence Galaxy FTP Server────────────────
ADI Convergence Galaxy FTP Serverは、過度に長いストリングをTCPポート21に送信されることが原因でフォーマットストリング攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上の任意のコードを実行されたりDos攻撃を受ける可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:0.1
影響を受ける環境:
回避策:公表されていません

▽Learn2 STrunner ActiveX control─────────────────
Learn2 STrunner ActiveX control (iestm32.dll)は、過度に長いアーギュメントを送信されることが原因でスタックベースのバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上の任意のコードを実行されたりブラウザをクラッシュされる可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:全てのバージョン
影響を受ける環境:Windows
回避策:公表されていません

▽Borland StarTeam MPX───────────────────────
Borland StarTeam MPXは、細工されたパケットをTCPポート5101に送信されることが原因でDos攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にサーバをクラッシュされる可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:6.7未満
影響を受ける環境:Windows
回避策:公表されていません

▽Borland StarTeam─────────────────────────
Borland StarTeamは、StarTeam Server(starteamserver.exe)のエラーが原因でヒープベースのバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行されたりアプリケーションをクラッシュされる可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:10.0.0.57以前
影響を受ける環境:Windows
回避策:公表されていません

▽Crysis engine──────────────────────────
Crysis engineは、過度に長いユーザ名を含むストリングによってフォーマットストリング攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行されたりDoS攻撃を受ける可能性がある。 [更新]
2008/03/03 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:1.1.1.5879
影響を受ける環境:Windows
回避策:公表されていません

▽Trend Micro OfficeScan Corporate Edition─────────────
Trend Micro OfficeScan Corporate Editionは、細工されたHTTPポストリクエストを送信されることが原因でDos攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にサーバをクラッシュされる可能性がある。 [更新]
2008/02/28 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:7.3 patch3未満、8.0 patch2未満
影響を受ける環境:Windows
回避策:公表されていません

<UNIX共通> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽SplitVT─────────────────────────────
SplitVTは、xpropユーティリティが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者に権限を昇格される可能性がある。 [更新]
2008/02/25 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:1.6.6、1.6.5
影響を受ける環境:UNIX、Linux
回避策:1.6.6-4以降へのバージョンアップ

<Linux共通>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽XWine──────────────────────────────
XWineは、temporaireファイルを不安定なパーミッションで作成することが原因でシムリンク攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステム上の任意のファイルを上書きされる可能性がある。 [更新]
2008/03/03 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:1.0.1〜1.1
影響を受ける環境:Linux
回避策:公表されていません

▽Ghostscript PostScript/PDF interpreter──────────────
Ghostscript PostScript/PDF interpreterは、細工されたファイルを開くよう誘導されることが原因でバッファオーバーフローを引き起こされるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]
2008/02/28 登録

危険度:高
影響を受けるバージョン:全てのバージョン
影響を受ける環境:Linux
回避策:ベンダの回避策を参照

▽SUSE Linux────────────────────────────
SUSE Linuxは、CUPS(Common Unix Printing System)サービスの特定されていないエラーが原因でDoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にコンピュータを接続不能にされる可能性がある。 [更新]
2007/08/27 登録

危険度:低
影響を受けるバージョン:20070720未満
影響を受ける環境:Linux
回避策:ベンダの回避策を参照

<SunOS/Solaris>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽Sun Solaris───────────────────────────
Sun Solarisは、ディレクトリ機能と関係する特定されていないエラーが原因でDoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステムをクラッシュされる可能性がある。
2008/03/04 登録

危険度:
影響を受けるバージョン:8
影響を受ける環境:Sun: Solaris
回避策:ベンダの回避策を参照

<リリース情報> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽Becky! Internet Mail───────────────────────
Becky! Internet Mail 2.45.02がリリースされた。
http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm

▽Ruby 1.8.x 系──────────────────────────
Ruby 1.8.6-p114がリリースされた。
http://www.ruby-lang.org/

▽Ruby 1.8.x 系──────────────────────────
Ruby 1.8.5-p115がリリースされた。
http://www.ruby-lang.org/

▽Apple GarageBand─────────────────────────
Apple GarageBand 4.1.2がリリースされた。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/garageband412.html

▽Apple Aperture──────────────────────────
Apple Aperture 2.0.1 Updateがリリースされた。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/aperture201update.html

▽Linux kernel 2.6.x 系──────────────────────
Linux kernel 2.6.25-rc3-git4がリリースされた。
http://www.kernel.org/

<セキュリティトピックス> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽トピックス
総務省、メールアドレスの誤送信について
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080229_15.html

▽トピックス
IPA/ISEC、「情報セキュリティ対策ベンチマークシステムの保守契約」に係る事前確認公募について
http://www.ipa.go.jp/security/kobo/19fy/benchmark/index.html

▽トピックス
JPNIC、IPレジストリシステムおよびJPIRRシステム 3月の定期メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2008/20080303-01.html

▽トピックス
NICT、スピア型サイバー攻撃判定システム開発のための共同実証実験を開始
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h19/080303/080303_1.html

▽トピックス
JPRS、JPドメイン名の累計登録数が100万件を突破
http://jprs.co.jp/

▽トピックス
フォーティネット、ウイルス対処状況レポートを発表
http://www.fortinet.co.jp/news/pr/2008/pr030408.html

▽トピックス
au、「お留守番サービス」メンテナンス工事のお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20080303.html

▽トピックス
KDDI、「ケーブルプラス電話」の障害について (完報)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0303/index.html

▽トピックス
マイクロソフト、ビル ゲイツがMicrosoft(R) Office SharePoint(R) Server 2007の採用が好調に進んでいることを発表
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3375

▽トピックス
グローバルサイン、エース証券がグローバルサインのEV SSLサーバ証明書を採用
http://globalsign.co.jp/

▽トピックス
ファーストサーバ、Windows レンタルサーバーサービスのラインナップを刷新 第一弾として、ウイルスチェック付きメールアカウントが無制限に登録できる「 BIZ2 」をリリース
http://www.fsv.jp/

▽トピックス
ユーテン・ネットワークス、「1Gbpsの高速ネットのリアルタイム監視システム」の受注開始
http://www.u10networks.com/

▽トピックス
RSAセキュリティ、広島銀行がインターネット・サービスのセキュリティ対策としてワンタイム・パスワードの「RSA SecurID(R)」を採用
http://japan.rsa.com

▽トピックス
大日本印刷、IDカードの発行情報の統合管理システムを開発
http://www.dnp.co.jp/jis/news/2008/080303.html

▽サポート情報
トレンドマイクロ、ウイルスパターンファイル:5.133.00 (03/04)
http://jp.trendmicro.com/jp/support/download/pattern/index.html

▽サポート情報
アンラボ、V3 / SpyZero 定期アップデート情報
http://japan.ahnlab.com/news/view.asp?seq=2920

▽サポート情報
アンラボ、V3 緊急アップデート情報
http://japan.ahnlab.com/news/view.asp?seq=2919

▽統計・資料
フィッシング対策協議会、「2007/11 APWG レポート日本語版」および「2008/1 国内フィッシング情報届出状況」の掲載
http://www.antiphishing.jp/news/000062.html

▽統計・資料
フィッシング対策協議会、「2007 APWG General Members Meeting eCrimeResearchers Summit 報告書」の掲載
http://www.antiphishing.jp/news/000063.html

▽ウイルス情報
シマンテック、TheSpyBot
http://www.symantec.com/ja/jp/business/security_response/writeup.jsp?docid=2008-030314-5838-99

▽ウイルス情報
シマンテック、Spyware.AcePasswdSnif
http://www.symantec.com/ja/jp/business/security_response/writeup.jsp?docid=2008-030312-0133-99

▽ウイルス情報
シマンテック、SpyKillerPro
http://www.symantec.com/business/security_response/writeup.jsp?docid=2008-030309-3925-99

▽ウイルス情報
日本エフ・セキュア、Trojan:WinCE/InfoJack
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs3/Trojan_WinCE_InfoJack.htm

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/Gina-AL (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojginaal.html

▽ウイルス情報
ソフォス、W32/SillyW-A (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/w32sillywa.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Sus/Behav-200 (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/susbehav200.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/ExePage-A (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojexepagea.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Mal/Emogen-AA (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/malemogenaa.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Mal/EncPk-CF (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/malencpkcf.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Mal/IEPS-B (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/maliepsb.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Sus/Keygen-A (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/suskeygena.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Mal/Dropper-AE (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/maldropperae.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Mal/HacDefIni-A (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/malhacdefinia.html

▽ウイルス情報
ソフォス、W32/Scrapkut-A (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/w32scrapkuta.html

▽ウイルス情報
ソフォス、W32/Parite-A
http://www.sophos.co.jp/security/analyses/w32paritea.html

▽ウイルス情報
ソフォス、W32/Expiro-A (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/w32expiroa.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/Agent-GQY (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojagentgqy.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/Kango-E (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojkangoe.html

▽ウイルス情報
ソフォス、W32/Anpir-A (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/w32anpira.html

▽ウイルス情報
ソフォス、W32/Cekar-E
http://www.sophos.co.jp/security/analyses/w32cekare.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/TinyDo-Fam (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojtinydofam.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/NtRootK-DC (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojntrootkdc.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/FakeVir-AT (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojfakevirat.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/SmDlda-Fam (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojsmdldafam.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Mal/Dload-A (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/maldloada.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/TinyDn-Fam (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojtinydnfam.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/ZlobDr-H (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojzlobdrh.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/DwnLdf-Gen (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojdwnldfgen.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/NtRootK-DB (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojntrootkdb.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/DwnLdr-HBN (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojdwnldrhbn.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/Agent-GQX (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojagentgqx.html

▽ウイルス情報
ソフォス、Troj/Agent-GQW (英語)
http://www.sophos.com/security/analyses/trojagentgqw.html

▽ウイルス情報
マカフィー、W32/Scrapkut.worm
http://www.mcafee.com/japan/security/virS.asp?v=W32/Scrapkut.worm

▽ウイルス情報
マカフィー、WinCE/Infojack
http://www.mcafee.com/japan/security/virI.asp?v=WinCE/Infojack

◆アップデート情報◆
───────────────────────────────────
●Debianがlibicuのアップデートをリリース
───────────────────────────────────
Debianがlibicuのアップデートをリリースした。このアップデートによって、アプリケーションをクラッシュされる問題が修正される。

Debian Security Advisory
http://www.debian.org/security/

───────────────────────────────────
●Gentoo Linuxが複数のアップデートをリリース
───────────────────────────────────
Gentoo Linuxがparamiko、sword、splitvtおよびmantisbtのアップデートをリリースした。このアップデートによって、それぞれの問題が修正される。

Gentoo Linux
http://www.gentoo.org/

───────────────────────────────────
●Vine Linuxがcupsおよびghostscriptのアップデートをリリース
───────────────────────────────────
Vine Linuxがcupsおよびghostscriptのアップデートをリリースした。このアップデートによって、それぞれの問題が修正される。

Vine Linux 最近発行された Errata
http://www.vinelinux.org/index.html
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×