現役ペンテスト技術者が選ぶ 使えるセキュリティツール(5)「The GNU Netcat(前編)」 | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

現役ペンテスト技術者が選ぶ 使えるセキュリティツール(5)「The GNU Netcat(前編)」

このコーナーでは、現役のペネトレーションテスト技術者が、使えるセキュリティツールを、ペンテストの現場の視点から紹介します。

特集 特集
このコーナーでは、現役のペネトレーションテスト技術者が、使えるセキュリティツールを、ペンテストの現場の視点から紹介します。


・名称…The GNU Netcat

・分野…ネットワークユーティリティ

・配布制限…GPL

・商用版の有無…無

・類似ツール…telnet , SSLCat , cryptcat

・DL URL…http://netcat.sourceforge.net/
Windows版 netcat ※
http://www.vulnwatch.org/netcat/

・対応OS…Linux系OS(Windows系OS)

※The GNU Netcat とおおむね機能面では同じであるが一部に異なる点がある。


(1) 基本項目と概要
─────────
 このツールは元々「netcat」という名前で1990年代後半頃、開発・公開され、現在は、プロジェクト化され「The GNU Netcat」(以下nc)として引き続き開発が行われているネットワークユーティリティである。接続モードでは、任意のサーバ、ポートを指定し接続を行うことができ、telnetのように対話的に使用したり、ポートスキャナとして使用することもできる。待ち受けモードでは、任意のポートをで待ち受けを行い、接続してきたクライアントと対話することができる。また、新しい機能としては、通信をブリッジさせるトンネルモードというものも用意された。


(2) コマンドサンプル
──────────
今回は、接続モードの紹介をしよう。ncで接続モードを使用する場合(接続先はTCPポート)の方法は、

nc 対象のアドレス(ホスト名) ポート番号

の形式で接続を行う。

例えば、10.100.0.1のアドレスを持つサーバのSMTPポート(25番)に接続した場合は以下のように行う。

nc 10.100.0.1 25

それでは、実際にSMTPポートに接続を行ったログを見てみよう…

【執筆:NTTデータ・セキュリティ株式会社 辻 伸弘】
NTTデータ・セキュリティ株式会社
http://www.nttdata-sec.co.jp/
──
※ この記事は Scan購読会員向け記事をダイジェスト掲載しました
購読会員登録案内 http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?w02_ssw
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×