悪質な攻撃ツールMPackに注意(1)恐るべきMPackの脅威とは | ScanNetSecurity
2024.04.24(水)

悪質な攻撃ツールMPackに注意(1)恐るべきMPackの脅威とは

去る6月、ホテルをはじめとする観光関連、エンターテインメント、市議会など多数のイタリアのウェブサイトがマルウェアに感染し、サイトを訪れたユーザをトロイの木馬に感染させてしまうとの警告が、トレンド・マイクロなどのセキュリティ企業により行われた。このマルウ

国際 海外情報
去る6月、ホテルをはじめとする観光関連、エンターテインメント、市議会など多数のイタリアのウェブサイトがマルウェアに感染し、サイトを訪れたユーザをトロイの木馬に感染させてしまうとの警告が、トレンド・マイクロなどのセキュリティ企業により行われた。このマルウェアは、ツールキット“MPack”を用いて作成されているという。

トレンド・マイクロによると、イタリアのサイトがマルウェアに感染した問題について、数万人のユーザが影響を受けたとしている。続けて、VeriSignの関連会社であるセキュリティ企業iDefenseなども、マルウェア感染に使用されたMPackの攻撃が激しくなっているとの警告を行った。

MPackでは、キーボードへの入力情報を盗むキーロガーなどに感染する。その結果、インターネット・バンキングやショッピングなどでユーザが使用する重要情報が盗まれてしまう危険なマルウェアだ。まず、MPackの脅威から詳しく見てみよう。

●複数の脆弱性を攻撃するツール

MPackは強力なウェブ攻撃ツールでWebAttacker IIとも呼ばれている。2006年10月頃から確認されているということで比較的新しい。当時、MPackによる攻撃は、ウェブベースの攻撃のうちの約1割を占めていたという。

MPackはウェブサイトを乗っ取り、そこにアクセスしてきたユーザのPCを攻撃する。乗っ取られたサイトには隠しiFrameが挿入される。アクセスしたPCへの攻撃手順は、

1.まずアクセスしてきたユーザのPCについて、オペレーションシステム、使用ブラウザを確認する
2.確認したブラウザの種類、オペレーティングシステムによって、Webの脆弱性を突いたコードをユーザのマシンに送信する
3.脆弱性の利用に成功すると、ペイロードファイルをユーザに送信して、実行する

というものだ。また、MPackが攻撃する脆弱性は…

【執筆:バンクーバー新報 西川桂子】

──
この記事には続きがあります。
全文はScan Security Management本誌をご覧ください。

◎有料版Scan申込> http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m02_ssm
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×