進化するフィッシング詐欺・不正 | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

進化するフィッシング詐欺・不正

『Vnunet』が、Symantecから「2006年は(インターネット上での)不正が悪化した年」とのコメントを受けたと報告した。これは、SymantecがVnunetに対して行ったレポートによるもので、オンラインでの不正、特にフィッシングが、今年は非常に高度化したという。

国際 海外情報
『Vnunet』が、Symantecから「2006年は(インターネット上での)不正が悪化した年」とのコメントを受けたと報告した。これは、SymantecがVnunetに対して行ったレポートによるもので、オンラインでの不正、特にフィッシングが、今年は非常に高度化したという。

Symantecは
・2006年上半期、毎日700万件以上のフィッシング
・うち900件以上がユニークメッセージ
・なりすましに使用された会社、組織の7割が米国に本社をおく組織
・フィッシングの9割は金融機関がターゲット
・VoIPとSMSが悪用されるケースが増加
などと報告している。

VoIPはインターネット、イントラネットといったIPネットワークで音声を伝達する技術で、低料金のインターネット電話はこのVoIPによるものだ。VoIPが悪用されるケースは、ヴィッシングと新たに名前をつけられている。リンクの代わりに電話番号が記載されたe-mailが送付される。フィッシング詐欺については、業界などで啓蒙活動が進み、リンクをクリックするユーザーは減少しているが、電話番号の場合はまだ、さほど知られていないこともあり、連絡をしてしまうことが多い。

そして記載の電話番号に連絡をとると…

【執筆:バンクーバー新報 西川桂子】

──
(この記事には続きがあります。続きはScan本誌をご覧ください)
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×