トレンドマイクロ、ウイルス感染被害マンスリーレポートを発表 | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

トレンドマイクロ、ウイルス感染被害マンスリーレポートを発表

トレンドマイクロ株式会社は4月4日、3月度のウイルス感染被害マンスリーレポートを発表した。発表によると、3月のウイルス感染被害の総報告数は6,993件で、先月の6,188件から増加している。感染被害件数はスパイウェア「SPYW_GATOR」が256件で引き続き1位となり、2位には

製品・サービス・業界動向 業界動向
トレンドマイクロ株式会社は4月4日、3月度のウイルス感染被害マンスリーレポートを発表した。発表によると、3月のウイルス感染被害の総報告数は6,993件で、先月の6,188件から増加している。感染被害件数はスパイウェア「SPYW_GATOR」が256件で引き続き1位となり、2位には85件でワーム「WORM_RBOT」とアドウェア「ADW_SHOPNAV」が並んだ。相変わらずスパイウェアやアドウェアが上位を占めている。

今月もWinnyを悪用するウイルス「ANTINNY」による被害が引き続き話題になっているが、それ以外にも「2ちゃんねる」掲示板に書き込みを行うウイルスが登場している。「山田オルタナティブ」の通称で呼ばれる「BKDR_AGENT.BOG」は以前の「山田ウイルス」と同様にWebサーバとして機能し、感染コンピュータの全ドライブ、スクリーンショットを外部に公開する。同時に感染コンピュータのアドレスを暗号化して2ちゃんねるの特定の掲示板へ書き込み、相互に参照する活動がある。

また、PDAなどのモバイル端末(WindowsCE や WindowsMobile)とWindows OSのPCの双方に感染する可能性のある「クロスオーバーウイルス」の存在が、初めて確認された。「WORM_CXOVER.A」として対応したこのウイルスは、Windowsの「ActiveSync」というプログラムを使用して、感染コンピュータからモバイル端末への感染活動を行う。逆にモバイル端末側からPCに感染することも可能となっている。トレンドマイクロでは、今後このような違う媒体のプラットフォームに感染可能なクロスオーバーウイルスが増えていく可能性が高くなっていくとみている。

トレンドマイクロ:ウイルス感染被害レポート - 2006年3月度
http://www.trendmicro.co.jp/
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×