サイバーディフェンス社からの情報によると、マイクロソフト社のIE(Internet Explorer)のHelp ActiveX Control(hhctrl.ocx)に、リモートから攻撃可能な脆弱性が見つかった。これにより、リモートから任意のコードが実行される可能性がある。Windows XP SP2とIEの新しい累積的なセキュリティアップデートでは、アクティブスクリプトのセキュリティに関連する数多くの改良が行われている。しかし、設計上の欠陥により、ユーザの操作を介さずに、リモートから任意のスクリプトコードが実行される可能性がある。※この情報は株式会社サイバーディフェンス ( http://www.cyberd.co.jp/ )より提供いただいております。 サイバーディフェンス社の CyberNoticeBasic サービスの詳細については 下記のアドレスまでお問い合せください。 問い合わせ先: scan@ns-research.jp 情報の内容は以下の時点におけるものです 【13:39 GMT、1、13、2005】