英政府は、英国防省が過去5年間で594台ものノート型パソコンを紛失(盗難も含む)したことを認めた。野党自由民主党のPaul Burstow 下院議員が議会で政府のセキュリティに関する質問を行った際、その事実を突き止めた。Burstow 下院議員によると、5年間で紛失した政府機関所有のノート型パソコンは1354台にも上る。省庁別に見ると国防省の594台が最も多く、次いで雇用および年金省の419台となっている。 その他、Burstow 下院議員の質問で明らかにされたことは、国防省がハッキング被害を通報した件数は過去3年間で27件だった。大法官省が同様の被害で通報した件数は19件。外務省は5件、内務省は3件、そして北アイルランド省が4件となっている。