サンマイクロシステム社が"login"ログインのバグにパッチをリリース | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

サンマイクロシステム社が"login"ログインのバグにパッチをリリース

概要:
 サンマイクロシステム社は、同社OSの"login"(ログイン)履行にあたってリモートでバッファ・オーバーフローが発生してしまうバグに対するパッチをリリースした。"login"は、OS へのアクセス権限を示す認証を送信するもので、動的シェルにいるユーザーがそれを呼

国際 海外情報
概要:
 サンマイクロシステム社は、同社OSの"login"(ログイン)履行にあたってリモートでバッファ・オーバーフローが発生してしまうバグに対するパッチをリリースした。"login"は、OS へのアクセス権限を示す認証を送信するもので、動的シェルにいるユーザーがそれを呼び出したり、他のプログラムから呼び出すことができる。送信された変数は、今回問題となっているオーバーフローが発生している固定サイズのバッファに保持される。これによって、login"を呼び出す事によりユーザーやアプリケーションの権限で"動的シェルを走らせる事が出来る。 (ID# 106553, Dec. 13, 2001)。

情報ソース:
Sun Microsystems Inc. (Security Bulletin #00213), Dec. 17, 2001

分析:
(iDEFENSE米国) バッファ・オーバーフローによって、次のような問題が発生する可能性がある。比較的ダメージの少ない例としては、問題のアプリケーションが、ランダムに構造化されていないデータをメモリにオーバーフローしてしまうケースが考えられる。これによってアプリケーションがクラッシュしたり、OSの根幹部分に問題が起こる可能性がある。2つめの例としては、問題のバッファに送信されたコード構造化される場所だ。この場合、プロセスを実行しているユーザーの権限レベルによってコードが実行される場所も異なる。

検知方法:
SunOS 5.8、5.8_x86、5.7、5.7_x86、5.6、5.6_x86、5.5.1、および 5.5.1_x86 が対象。

暫定処置:
 可能であれば、リモートアクセスの際に、telnetとrloginサービスを使用しない。リモートアクセスが必要な場合は、SSH(secure shell)をリモートノードで使用できる。SSHは全てのトラフィックを暗号化するため、telnetやrloginよりもセキュリティレベルが高い。ただし、SSH を使用する場合、旧バージョンによっては同じように認証にログオンを呼び出す場合があるので注意。

ベンダー情報:
 次の各バージョンに対して、パッチが http://sunsolve.sun.com/securitypatch から入手できる。
・ SunOS 5.8 - パッチ ID 111085-02
・ SunOS 5.8_x86 - パッチ ID 111086-02
・ SunOS 5.7 - パッチ ID 112300-01
・ SunOS 5.7_x86 - パッチ ID 112301-01
・ SunOS 5.6 - パッチ ID 105665-04
・ SunOS 5.6_x86 - パッチ ID 105666-04
・ SunOS 5.5. - パッチ ID 106160-02
・ SunOS 5.5.1_x86 - パッチ ID 106161-02


(詳しくはScan Daily EXpress本誌をご覧下さい)
http://vagabond.co.jp/vv/m-sdex.htm

※この情報はiDEFENSE社( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。情報の内容は以下の時点におけるものです
【21:05 GMT、12、17、2001】

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×