BSD系OSに含まれるプリントサーバプログラムの脆弱性について警告(コンピュータ緊急対応センター) | ScanNetSecurity
2023.11.28(火)

BSD系OSに含まれるプリントサーバプログラムの脆弱性について警告(コンピュータ緊急対応センター)

 コンピュータ緊急対応センター(JPCERT/CC)は、BSD系OSに含まれるプリントサーバプログラム「lpd (in.lpd)」に脆弱性が発見されたと報告した。これを利用すれば、第三者が遠隔からプリントサービスを停止させたり、サーバ上において任意の操作を管理者権限で実行でき

製品・サービス・業界動向 業界動向
 コンピュータ緊急対応センター(JPCERT/CC)は、BSD系OSに含まれるプリントサーバプログラム「lpd (in.lpd)」に脆弱性が発見されたと報告した。これを利用すれば、第三者が遠隔からプリントサービスを停止させたり、サーバ上において任意の操作を管理者権限で実行できてしまう可能性があるとのこと。対象OSは、FreeBSD 4.3、NetBSD 1.5.1、OpenBSD 2.9、BSD/OS 4.1と各OSのそれ以前のバージョン。一部はパッチプログラムも公開されている。

http://www.jpcert.or.jp/at/2001/at010022.txt

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

★★10/10~11/30迄 創刊25周年記念価格提供中★★
★★10/10~11/30迄 創刊25周年記念価格提供中★★

2023年10月10日(火)~11月30日(木) の間 ScanNetSecurity 創刊25周年記念価格で提供。

×