【無料ツールで作るセキュアな環境(25)】〜nessusの導入〜(執筆:office) | ScanNetSecurity
2024.03.28(木)

【無料ツールで作るセキュアな環境(25)】〜nessusの導入〜(執筆:office)

 今回はセキュリティスキャナとして最も有名な nessus について解説したい[1]。ここで言うセキュリティスキャナとは、遠隔地から特定のネットワークを監査し、それがクラッカーによって侵入、あるいは悪用が可能か否かを査証するツールのことである。

特集 特集
 今回はセキュリティスキャナとして最も有名な nessus について解説したい[1]。ここで言うセキュリティスキャナとは、遠隔地から特定のネットワークを監査し、それがクラッカーによって侵入、あるいは悪用が可能か否かを査証するツールのことである。

 nessusは、Renaud Deraison氏を中心としたNessus Projectによっての開発が行われていて、その成果はフリーで提供されている。nessusの特徴は、開いている特定のポートのサービスを仮定せずに監査を行うという、強力な調査能力にある。従って、仮にWebサービスを通常のポート80ではなくポート1234で行っていたとしても、そのWebサービスの脆弱性までもが調査されて明らかになる。

 Nessusはクライアントとサーバの二種類のソフトウェアで構成されている。サーバが動作するのはPOSIX準拠のUnix系OSのみで、Windows系では利用できない。なお、サーバにはNmapがインストールしてある必要がある。一方クライアントはPOSIX準拠のUnix版だけでなく、Widnwos版、java版が使える。但しjava版は2年以上更新されていないので、その使用は推奨されていない。

 RedHat用のrpmファイルは

6.x用: ftp://ftp.nessus.org/pub/nessus/nessus-1.0.8/RPMs/
7.0用: http://guinness.freshrpms.net/pub/RPMS/redhat-7.0/nessus/
7.1用: http://seawolf.freshrpms.net/pub/nessus/

からダウンロードできる。4つのファイルをダウンロードして、
# rpm -Ivh nessus-1.0.8-1.i386.rpm
# rpm -Ivh nessus-client-1.0.8-1.i386.rpm
# rpm -Ivh nessus-devel-1.0.8-1.i386.rpm
# rpm -Ivh nessus-plugins-1.0.8-1.i386.rpm

としてインストールする。執筆時点でのnessusの最新バージョンは1.0.8であるが、RedHat7.0用のrpmは1.0.7のようである。ソースから構築する場合は、
ftp://ftp.nessus.org/pub/nessus/nessus-1.0.8/src/

から

nessus-libraries-1.0.8.tar.gz
libnasl-1.0.8.tar.gz
nessus-core-1.0.8.tar.gz
nessus-plugins-1.0.8.tar.gz

をダウンロードし、これら4つのファイル各々に対して

tar zxvf nessus-*****-1.0.8.tar.gz
cd nessus-*****
./configure
make
make install

という操作を繰り返し、インストール作業を行う。上記の作業でサーバ、クライアント両方のインストールされる。

次に、クライアントから接続するためのユーザアカウントを作る。

office
office@ukky.net
http://www.office.ac/

[1] http://www.jp.nessus.org/
[2] http://cgi.nessus.org/plugins/dump.php3

詳しくはScan本誌をご覧下さい
http://www.vagabond.co.jp/vv/m-sc.htm

《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×