感染報告が急増しているウイルスの駆除ユーティリティを無償提供開始(シーエス・イー) | ScanNetSecurity
2023.11.28(火)

感染報告が急増しているウイルスの駆除ユーティリティを無償提供開始(シーエス・イー)

 株式会社シー・エス・イーは10月12日、国内感染報告が急増している「W32/Apology(W32/MTX)」に対する駆除ユーティリティの無償提供を開始した。  同ウイルスは実行後に常駐しファイル操作のみで対象に感染し、速いペースで感染を広げていく。また、ユーザに気づかれ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 株式会社シー・エス・イーは10月12日、国内感染報告が急増している「W32/Apology(W32/MTX)」に対する駆除ユーティリティの無償提供を開始した。
 同ウイルスは実行後に常駐しファイル操作のみで対象に感染し、速いペースで感染を広げていく。また、ユーザに気づかれずにメールを介して感染を広げる。このウイルスの大きな特徴として、アンチウイルスベンダのサイトへの接続ができなくなることが挙げられるが、シー・エス・イーのサイトへは接続できることが確認されている。
 同社では、Sophos Anti-Virusバージョン3.38で対応できると述べている。

リリース
http://www.cseltd.co.jp/security/release/001012apology.htm
《ScanNetSecurity》

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

★★10/10~11/30迄 創刊25周年記念価格提供中★★
★★10/10~11/30迄 創刊25周年記念価格提供中★★

2023年10月10日(火)~11月30日(木) の間 ScanNetSecurity 創刊25周年記念価格で提供。

×